トップ > 数字経済 > 経済 > 「10兆ウォン」の追加浮揚策、内需活性化に総力を尽くす

「10兆ウォン」の追加浮揚策、内需活性化に総力を尽くす


政府は今年、予算3兆ウォンを上半期に追加で早期執行し、7兆ウォン台の公共・民間投資を引き出すなど、総額10兆ウォン規模の「大金」を放つ。基準金利引き下げ効果を極大化して、内需活性化に総力を尽くすという次元からだ。

政府は20日、崔炅煥(チェ・ギョンファン)経済副総理兼企画財政部長官の主宰で経済関係長官会議を開き、このような内容を骨子とした「有効需要増大のための追加対策」を発表した。

政府が予定になかった景気浮揚策を急いで出したことは、韓国銀行の基準金利引き下げ効果とあいまって、経済活性化のための「時」を逃さないという意味として解釈される。

通貨政策・財政政策の相乗効果で有効需要を拡大し、内需活性化に拍車を加えるというものだ。政府は、まず今年の予算から人件費・基本経費・内部取引等を除いた、執行管理対象事業予算の上半期早期執行額を2兆ウォンに増やすことにした。

これとあわせて、昨年7月に現在の経済チーム発足とともに運用している「46兆ウォン政策パッケージ」の今年上半期の執行額も、1兆1000億ウォン拡大することにした。実質的に、今年の上半期の財政から3兆1000億ウォンが追加で執行されるわけだ。民間消費と投資を刺激するために、公共機関と民間があわせて新規投資6兆9000億ウォンを引き出し出すという案も出した。

産業銀行(サノブウネン)と民間企業が造成する企業投資促進プログラムも、今年の投資分を当初の10兆ウォンから15兆ウォンへと5兆ウォンを上乗せし、原油価格の下落などで資金余力のある公共機関は1兆4000億ウォンを新たに投資して、政府と歩調を合わせることにした。

麗水産業団地内の新規工場設立など、現場待機プロジェクトの問題点を解消し、年内に5000億ウォン規模の投資を誘導して、民間と公共が利益と損失を共有する「損益共有型民間投資」方式を導入し、民間投資の活性化をはかる。チェ副総理は、「消費は賃金停滞などの構造的問題から回復が微弱で、企業の投資は有効需要の不足で堅実ではない」とし、「有効需要の不足を補完するために、景気活性化の努力がさらに必要だ」と説明した。
  • 毎日経済_ノ・ヨンウ記者/チェ・スンジン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2015-03-20 15:51:00




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア