トップ > 数字経済 > 経済 > チョンセ難から、首都圏の住宅販売取引量が大幅に増加

チョンセ難から、首都圏の住宅販売取引量が大幅に増加


  • チョンセ難から、首都圏の住宅販売取引量が大幅に増加
  • < 急激に減少する未分譲住宅 / 急増するソウルのアパート売買 >

住宅市場に春風が強く吹き、4月の住宅取引量が史上最高値を突破する見込みだ。

ソウル不動産情報広場によると、今月に入り去る27日までのソウルのアパート取引量は1万1600件で、2カ月連続で1万件を突破した。このような傾向が続けば、今月の取引量は1万3000件に迫る見通しだ。 4月の取引量としてはすでに7年ぶりの最高値を記録し、取引が月末に集中するという点を勘案すれば、4月全体では過去最大だった2008年4月(1万2173件)を超えると予想される。

不動産サーブのチョ・ウンサン責任研究員は、「現在、市場は低金利基調とチョンセ難が実需要者をマイホーム獲得に導いており、上半期までは市場が上昇を続けるだろう」と予想した。

韓国開発研究院(KDI)はこの日、今年の第1四半期の住宅販売取引量が、基準金利の引き下げと住宅購入心理の改善などに支えられ、第1四半期の取引量としては2006年の第1四半期以来の9年ぶりに最大を記録したと発表した。首都圏(ソウル・仁川・京畿)の取引量が前年同期比で22.5%増に、地方も17.6%増加した。住宅販売価格は前年同期との対比で2.3%上昇し、昨年の第4四半期(2.1%)に続き、緩やかな上昇を維持した。首都圏ではなく、地方の上昇率がより高かった。

チョンセ難に疲れた実需要者らが2%台の住宅担保融資を受けて、マイホーム獲得に乗り出すなか、各建設会社はせっかくの住宅市場の追い風に乗って、分譲景気を煽ることに乗り出している。国土交通部によるとこの日、今年の第1四半期の建築許認可面積は3399万9000平方メートルで、昨年の同期間よりも24.3%増加した。特に首都圏で大幅に増えた。地方が前年同期比で12.2%増加したことに対し、首都圏では42.8%も急増した。大型建設会社を中心に住宅市場の追い風に乗って、首都圏で数年間寝かしておいた土地で、相次いで供給に乗り出したためだ。全国の着工面積も前年同期比で22.2%増加した。首都圏が63.1%、地方が1.2%増加した。

国土部の関係者は、「今年に入って、特に住宅の許認可と着工が目に見えて増えたのは、住宅景気の回復に対する期待感が高まり、建設会社が積極的に住宅供給に乗り出したからだ」と語った。

チョンセ難に疲れた実需要者がマイホーム獲得に乗り出して、未分譲住宅も11年4ヶ月ぶりに3万戸未満に減った。 3月末の時点での全国の未分譲は2万8897戸で、前月対比で14.5%減少した。全国の未分譲が2万戸台に下がったのは、2003年11月(2万8071戸)以後初めてだ。悪性として取りざたされる完成後の未分譲は1万3507戸で、前月対比で6.6%減少した。

国民銀行のパク・ハプス明洞スターPBセンター長は、「せっかく吹いている住宅市場の回復の勢いが一瞬のものにとどまらないためには、政府がまだ残っている大釘の総合不動産税を調整し、開発負担金制度を廃止して、規制緩和の意志を続けて示さなければならない」と強調した。

昨年と今年、アパート分譲が大きく増え、実際の入居が始まる1~2年後を心配する声も高まっている。供給に勝つことができる市場はないからだ。ハム・ヨンジン不動産114リサーチセンター長は、「現在、分譲が多い地域は、入居時に過剰リスクが深まりうる」とし、「実需要者であれば、分譲価格や立地条件などをよく調べた後に申し込むべき」だと助言した。
  • 毎日経済_コ・ジェマン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2015-04-28 17:26:50




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア