トップ > 数字経済 > 企業 > 中国、バッテリー認定基準を大幅に強化…LG化学・サムスンSDIに「非常灯」

中国、バッテリー認定基準を大幅に強化…LG化学・サムスンSDIに「非常灯」


  • 中国、バッテリー認定基準を大幅に強化…LG化学・サムスンSDIに「非常灯」
LG化学とサムスンSDIやSKイノベーションなど、国内の電気自動車用バッテリーメーカーの中国事業が新たな挑戦に直面した。

中国政府が電気自動車に対する補助金の支給基準としているバッテリー認定基準を大幅に強化して、現地事業に非常灯が灯った。

23日、業界によると中国工業信息化部(中国工業情報化部)は、「電気自動車用バッテリー模範規準(2017年)」を発表し、これに対する意見を取りまとめたと明らかにした。

中国政府は1ヶ月ほどの意見募集期間を経て、2017年中に施行すると説明した。業界では来年1月から新たな模範規準が導入されると見ている。こうなると今まで行われた1~4回の認証はすべて無効化される。

中国政府が明らかにした基準は、韓国メーカーの立場ではすぐに満たすことは不可能な条件だ。新模範規準を満たすためには、中国内の生産量が年間8ギガワット時(GWh)以上なければならない。また最近2年間に電気自動車用バッテリー関連の事故があってはならないという基準も追加された。 LG化学とサムスンSDIは、中国内の生産量は純粋な電気自動車の台数をベースに発表する。これを基準に換算してみると、両社の中国内の生産能力はそれぞれ2~3ギガワット時のレベルだ。

SKイノベーションは現在、中国内に生産設備を備えていない。また中国内の生産が始まって1年に過ぎず、基準自体を満たしていないわけだ。中国政府は新模範規準の制定理由について、「技術の発達などから生産能力などに飛躍的な発展がなされており、これに合わせた基準を導入する」と説明した。これと関連し、国内3社は「中国政府の新模範規準を現在分析している」とし、「新模範規準に合わせて準備していくしかないだろう」と戸惑いを隠せなかった。

中国政府は新模範規準でも、補助金支給などの方針を明確には明らかにしなかった。これまでの模範規準では、認証を通過した企業に対する補助金は2018年から支給されるものと判断してきた。

現在、中国メーカーの中でも新模範規準の年間生産量と無事故基準を満たしているのはBYD社(10ギガワット時)とOptimumnano社(8ギガワット時)の2社だけだ。

LG化学の関係者は、「自国の企業もまた基準を充足できない状況なので、意見募集期間中に変化があるだろうという意見が多い」と雰囲気を伝えた。

しかし中国内では条件が装備されても、韓国企業には認証が行われないという悲観的な見通しも出ている。現地関係者は、「高高度ミサイル防衛システム(THAAD/サード)をはじめ、最近の韓・日軍事情報協定などで韓国に対する中国政府の反感が高まっている状況」だとし、「自国産業保護を目的に加え、韓国叩きの一環として認証制度を利用するだろう」と語った。

新模範規準ではこれまでの模範規準の補助金支給を意味する「認証を政策支援の基礎的根拠にする」という表現も削除された。一部では「認証と補助金の支給は連携していないという意味に解釈される」という評価が出てくるのもこのためだ。

しかし中国の現実を見てみると、認証自体が補助金と連携するという観測が優勢だ。中国政府の発表によると、中国では今年に入って9月までに電気自動車が総30万2000台生産され、これは12ギガワット時に該当する。年間に換算すると16ギガワット時だ。これは模範規準を満たす大企業2社の生産量とほぼ同じ水準だ。

中国政府は電気自動車に対して、最大で車両価格の半分水準の補助金を支給している。このために補助金の支給基準とされてきた認証は、中国事業の必須条件と考えられた。去る6月に行われた4回めの認証でLG化学とサムスンSDIが脱落した後、一部の中国自動車メーカーが取引停止を宣言した。
  • 毎日経済_チョン・ウク記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-11-23 22:01:13




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア