トップ > 数字経済 > 経済 > 韓国の富豪たちの投資1順位は「再建築アパート」

韓国の富豪たちの投資1順位は「再建築アパート」


■ KB経営研究所の「韓国富者報告書」

  • 韓国の富豪たちの投資1順位は「再建築アパート」
韓国で金融資産が10億ウォン以上の金持ちは昨年末時点で24万2000人で、前年(21万1000人)に比べて14.8%増えたことが分かった。 1年で3万1000人が増えたわけだ。これらの金持ちが保有する不動産の規模は、平均28億6000万ウォンと集計された。これは全体家計における不動産資産の平均(2億5000万ウォン)より約11倍大きいレベルだ。

彼らはまた、隠退後に適正な生活を維持するために必要な生活費を世帯当たり月平均717万ウォン、年間8604万ウォンと考えていることが分かった。

KB経営研究所は1日、金融資産10億ウォン以上を保有している韓国の金持ちの資産運用行動や認識などを分析した「2017韓国富者報告書」を発刊した。今回の報告書は、金融資産10億ウォン以上の者400人に対するアンケート内容を分析した結果だ。調査の結果、韓国の金持ちの資産構成は、不動産資産52.2%と金融資産44.2%であることが分かった。

最近の不動産市場と株式市場の活況に支えられ、昨年に比べて不動産資産(51.4%)と金融資産(43.6%)ともに割合が増加した。特に不動産資産の割合は2013年以降ずっと減り続けてきたが、今年に入って再建築アパートなどを中心とした不動産市場の好況のおかげで再び反騰した。

有望な不動産投資先に対する選好度は、1年ぶりに急変した。昨年の不動産投資先1位はビル・商店街(33.0%)だったが、今年に入って再建築アパート(27.7%)が最も高い回答率を示した。再建築アパートを含む一般的なアパートの評価は、昨年は13.8%に過ぎなかったが、1年ぶりに36.9%に跳ね上がった。再建築アパートの高い人気を立証したわけだ。

実際、これらの金持ちは再建築アパートに対する投資を行ったことが分かった。江南地域の金持ちたちの投資用再建築アパートの保有率は23.6%で、総資産100億ウォン以上を保有している金持ちの場合も21.4%と集計された。彼らは「今後も不動産投資を続けていく」と答えた。 6・19不動産対策以後、この2日にも強度の高い不動産対策が予告されたが、「不動産の全部または一部を処分する」という回答の割合は20.2%に過ぎないことが分かった。一方、「現在の状態を保持する」(39.4%)と「チョンセ・家賃など賃貸形態へ変更」(22.3%)や「他の高収益不動産へ投資」(12.3%)など、不動産投資を継続するという回答率がはるかに高かった。

これらの金持ちが不動産を最初に購入した時期は、1990年代後半が21.6%で最も多く、2000年代初頭(17.6%)、1990年代初頭(16.9%)の順となった。初めて不動産を購入した地域は、ソウルの江南(30.9%)、ソウルの江北(19.4%)、京畿道(18.7%)、大邱・慶北(9.4%)などの順となった。

昨年、これらの金持ちが保有する総金融資産は552兆ウォンと集計された。国民全体の0.47%(24万2000人)が、国内総金融資産の16.3%を保有しているわけだ。金持ち1人当たりの平均金融資産は22億8000万ウォンと集計された。また余裕資産が多ければ多いほど、預金よりも株式やファンドなどの投資活動をより活発に行うことが分かった。

調査対象の金持ちたちの金融資産のポートフォリオの比率は、現金および預・貯金48.9%、株式20.4%、投資・貯蓄性保険13.2%、ファンド8.4%の順で高かった。

地域別に金持ちが住んでいる分布を見ると、ソウルが10万7000人で全国の44.2%を占め、江南3区(江南区・瑞草区・松坡区)が圧倒的に多かった。

金持ちが考える代表的な富者村(高級住宅街)に対する認識が少し変化していることが分かった。今後5年以内に富者村として認識される地域は、江南区清潭洞と大峙洞、城北区城北洞や鍾路区平倉洞などの伝統的な富者村の割合が減少した一方で、瑞草区盤浦洞と松坡区蚕室洞をあげる応答は増加した。
  • 毎日経済 パク・ユネ記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2017-08-01 17:49:14




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア