トップ > カルチャー > 「特許大国」韓国…100万人当り出願数で世界一

「特許大国」韓国…100万人当り出願数で世界一


韓国の特許制度の歴史は1882年にさかのぼる。池錫永(チ・ソギョン、1855~1935)先生が高宗(コヂョン)に上げた上疏文で、特許制度の必要性を提起したが制度化されなかった。日本の影響下の1908年に「韓国特許令」が公布された。光復後は米軍政時代を経て「大韓民国特許法」が制定されて特許行政の基盤が固められた。

1948年11月20日に公式の大韓民国1号特許、実用新案、デザインが登録された。特許1号は品質の良い染料を安価に製造する「油絵染料製造法」だ。 1947年2月14日に出願され、翌年の11月20日に特許登録を受けた。出願人は中央工業研究所で、発明者はイ・ボムスンとキム・チャング氏だ。実用新案1号は「子供の保健車茶」だ。幼児のために運転しやすく製作された、手頃な価格のベビーカーだ。シン・ギョンチョル氏が発明者として記録されている。

デザイン1号は「パンフィヂャン布地の形と色彩の組み合わせ」だ。布の内外に金色に「福」字と菊の形を交互に配置した。チェ・チャンロク氏が登録された。登録商標1号はチョンイル産業が1949年11月28日に登録した「ハヌル天」形の商標だ。当時、チョンイル産業はゴム靴や運動靴などに商標を使用した。チョン字商標のゴム靴は安くて市場で人気を集めた。その後、1959年11月28日にチョンイル産業が商標権の延長の申請をしなかったので、商標権の存続期間満了により消滅した。

1970年代には国内産業の発展とともに、知的財産権の重要性が急激に大きくなり、特許出願と審判請求が急増した。専門・国際化された特許行政に対応するために、1977年3月に通産部特許局を特許庁に拡大昇格し、1979年には世界知的財産機構の設立条約に、1980年にはパリ条約などの国際条約に加入した。

韓国はすばやい産業化と知的財産の分野で急速な発展を達成しながら、2007年に米国や日本、中国、欧州連合(EU)とともに「先進5カ国知的財産協議体(IP5)」を発足させた。現在、韓国の特許出願量は世界第4位でデザイン出願数は世界第3位であり、人口100万人当たりの特許・意匠出願件数は世界1位を走っている。
  • 毎日経済_ウォンホソプ記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2019-09-19 17:50:26




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア