• もっと! コリア (Motto! KOREA)

    • ソウル -1.0℃


    • 仁川 1.0℃


    • 春川 -5.0℃


    • 江陵 2.0℃


    • 水原 -1.0℃


    • 平昌 -6.0℃


    • 扶余 -4.0℃


    • 大田 -1.0℃


    • 安東 -5.0℃


    • 全州 0.0℃


    • 大邱 0.0℃


    • 慶州 1.0℃


    • 釜山 2.0℃


    • 光州 0.0℃


    • 済州島 7.0℃

  • 記事一覧
  • ニュース
  • 数字経済
  • テクノロジー
  • コラム
  • カルチャー
  • エンタメ
  • ビューティー
  • 韓国Q&A
  • 新造語辞典
    • 全て
    • IT・科学
    • 健康・医学
  • newsSumnell
    声でキャラクター操作...「ノータッチ」ゲーム登場
    手で触れずに携帯電話を操作して、声でゲームのキャラクターを動かす日が遠からずやってくる。スマートフォンなどの機器はもちろん、ゲームなどのコンテンツも「ノータッチ」インターフェースが続々と登場しているからだ。 NCソフト(代表キム・テクチン)は22日、ソウル市駅三洞のラウムで「リネージュM」の2019年開発ビジョンとアップデート計画を公開した。この席で人工知能(AI)技術を適用して音声でゲームを楽しむことができ...
  • newsSumnell
    韓ケムトゥロニクス社「車の周囲360度映像」実現
    自律走行通信・センサ技術の専門企業のCHEMTRONICS(ケムトゥロニクス、会長キム・ボギュン)は21日、中国の自動車企業Leopaard(?豹汽車)社とルノーサムスン自動車と相次いで、サラウンドビューモニター(SVM)システムの開発契約を獲得に成功したと明らかにした。SVMは4台の外部HDカメラを通じて入力された映像を組み合わせ、車両周辺の360度を見ることができる走行安全性と駐車補助システムで、自律走行核心技術とし...
  • newsSumnell
    LG電子、携帯空気清浄機市場に進出
    LG電子は携帯空気清浄機市場に進出した。 20日、LG電子は一山(イルサン)キンテックスで開かれた建築博覧会「2019コリアビルド」で「LGピュリケアミニ空気清浄機」を初めて公開した。正式発売は来月に予定されている。この空気清浄機はバッテリーが内蔵されており、有線USBで充電して使用することができる。イベントの関係者は「車や勉強部屋やオフィス空間で使用することができ、冬の密閉されたベビーカー内の空気を浄化する際にも使...
  • newsSumnell
    LGイノテック、スマートフォン用3Dモジュール量産
    LGイノテック(代表取締役チョン・チョルドン)は最近、スマートフォン用のToFモジュールを量産して、3次元(3D)センシングモジュール市場の先取りに乗り出した。LGイノテックは19日、来る24日に公開されるLG電子のスマートフォン「LG G8 ThinQ(シンキュ)」に、最先端3Dセンシングモジュールが搭載されると明らかにした。ToF(Time of Flight/飛行時間距離測定)モジュールは、被写体に向けて発射した光が跳ね返って戻...
  • newsSumnell
    公共機関の告知書をモバイルで…規制緩和の動き
    パスポートの有効期限案内や入営の通知書、交通反則金の告知など、これまで郵便で受けとった公共機関の請求書をモバイルで受けられるようになった。郵便での通知を文字とカカオトークメッセージなどのモバイルに置き換えたなら、モデル事業が行われる2年間で約900億ウォンを削減できるものと予想される。カカオペイとKTは14日、科学技術情報通信部に申請した規制サンドボックス審議を通過して、サービスを行うことがで...
  • newsSumnell
    現代モービス、忠州工場で水素発電システム稼働
    現代モービスは水素電気自動車に搭載される水素燃料電池モジュールを活用して、建物に電力を供給する水素発電システムを稼働させた。現代モービスは水素電気自動車の核心部品を世界初で専用工場で一貫生産しているが、独自の技術力を自動車分野ではなく発電システムに応用した事例として注目されている。現代モービスは13日、忠清北道忠州の水素燃料電池工場内にさいきん「水素非常発電システム」を構築して運転に突入したと明...
  • newsSumnell
    「韓国のスタートアップはすごい」
    12日、スウェーデンのスタートアップの関係者がソウルのサムスン電子とソウル大学の共同研究所「Cラボ」を訪問して、低視力障害者がよりよく見えるように支援するアプリケーション「リルミノ」を体験している。「世の中が違って見える、感動的な製品ですね」。12日午前、ソウル大にあるサムスン電子ソウル大学研究所を訪問した北欧のスタートアップ創業者らは、サムスン電子の社内ベンチャー「Relumino」が出荷した低視力障...
  • newsSumnell
    サムスン製フォルダブルフォンの動作原理
    来る20日、サムスン電子のフォルダブルフォンが米国サンフランシスコで公開される予定の中で、まったく新しい形のスマートフォン「フォルダブルフォン」の動作原理に対する気がかりが増幅されている。画面を自由に拡げたりたたんだりできるフォルダブルフォンは、既存のスマートフォンと物理的な形態や特性が全く異なる。このために画面デザインのようなユーザーインターフェイス(UI)、虹彩認識などの高度なセキュリティ機...
  • newsSumnell
    SKバイオファーム、米FDAの新薬承認審査に着手
    SKバイオファームはてんかん新薬候補物質「セノバメイト(Cenobamate)」について7日、米国FDA(食品医薬品局)の新薬販売許可申請書(NDA)の審査が開始されたと明らかにした。同社は昨年11月に、セノバメイトに対するNDAを提出した。最終的に許可するかどうかは、「処方薬申請者の手数料法(PDUFA)」にしたがい、10ヶ月間の検討期間を経て11月21日に決定される予定だ。セノバメイトはSKバイオファームが国内企業で初めて、...
  • newsSumnell
    韓国製ボトックス製品、米市場に初参入
    国産ボトックス製品が米国市場に初めて進出する。2日の大熊(テウン)製薬によると、大熊製薬のボツリヌストキシン製剤「ナボタ」(米国商品名Jeuveau)が米国食品医薬品局(FDA)から品目許可を受けた。国産のボツリヌストキシン製剤が米国で販売許可を受けたのは今回が初めてだ。「ボトックス(Botox)」と呼ばれるボツリヌストキシン製剤は美容整形手術に主に使われるバイオ医薬品だ。「ナボタ」は大熊製薬が去る2014年に国内発...
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
      検索
      • イ・ボミ、ウェディングドレス姿を...
      • BLACKPINKジェニー、見事な美脚と魅...
      • ジェジュンのアジアツアーソウルコ...
      • AOAチャンミ「共有の家」で自炊生...
      • ソ・ドンジュ、圧巻美バストのトレーニ...
      • スヒョン、ウェディングドレス選び...
      • Block B ジェヒョ、訓練中に帰宅処置...
      • 「肺癌末期」キム・チョルミン、犬...
      • チソン&カン・ギヨン出演の新番組...
      • 宇宙少女、ファンの争いに巻き込まれ...
      • SURPRISE U チャ・インハが死去、享...
      • 美人ウェブ漫画家、今度はビキニ姿...
      • パク・ボゴム、日本の名古屋へ 胸に...
      • シン・アヨン、MAMAでの写真公開「幸...
      • ジェジュン、来年1月にソウルでアジ...
      • 元Wanna Oneのカン・ダニエル、苦痛...
      • 元KARAの知英、キーイーストと専属契約...
      • [フォト] BTS、日本の名古屋へ ま...
      • イ・ボミ、ウェディングドレス姿を...
      • チャ・インハさん訃報 出演中ドラ...
      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア
    • footerlogo
    • 会社概要と著作権 | 広告案内 | サイトマップ
    • 오투씨앤아이 (주) | 등록번호 서울아04509 | 등록일 2017.05.02 | 제호 : Motto KOREA | 발행인 : 신희 | 편집인ㆍ청소년보호책임자 : 임철 | 서울시 송파구 중대로23길 9 | 전화번호 : 02-6423-2022
      Copyright ⓒ 2014 O2CNI Co.Ltd., All Rights Reserved.