トップ > コラム > 韓国IT業界、規制緩和に期待…ユン当選で春風吹く板橋

韓国IT業界、規制緩和に期待…ユン当選で春風吹く板橋


  • 韓国IT業界、規制緩和に期待…ユン当選で春風吹く板橋

新政府の規制緩和の期待感でネイバーとカカオなど、主要ゲーム会社をはじめとする情報技術(IT)業界に期待感が回っている。証券市場では株価が上昇し、規制緩和による企業価値の上昇を予見する声も出ている。

10日のITおよび投資業界によると、国民の力の尹錫悦(ユン・ソギョル)候補が大統領に当選し、これまでプラットフォーム企業が緊張していた「オンラインプラットフォーム公正化法」規制が緩和されるか帰趨が注目される。先立ってユン当選人は「プラットフォーム分野特有のダイナミズムが阻害されないように、最小限の規制が必要だ」と述べたことがある。「カプチル(甲質)」物議で大々的な圧迫を懸念されていた現政府と比べると、やや緩和される雰囲気だ。

現政府では個々の企業の検索アルゴリズムの公開、過度な手数料の賦課など、プラットフォーム入店業者に対するプラットフォーム事業者側の不公正な取引き行為、いわゆる「プラットフォームカプチル」を防ぐ方法を推進してきた。国会政務委員会はオンラインプラットフォームの仲介取引きの公正化に関する法律案(公正取引委員会主管)、科学技術情報放送通信委員会はオンラインプラットフォーム利用者保護に関する法律案(放送通信委員会主管)に対して同時に立法を推進している。政務委の法案を基準にして、取引き額1兆ウォンまたは売上1千億ウォン以上の18社の国内外のプラットフォーム事業者が規制対象とされる。ネイバーショッピング、ネイバースマートストア、カカオモビリティ、グーグルプレイ、アップルストア、ワンストア、クーパン、配達の民族、ヨギヨなどが対象だ。

しかしユン当選人は候補者時代に「革新的経済成長の主体は民間」だと数回強調してきた。特にオンラインプラットフォーム企業の独占問題の解決においては、市場の自律を重視する態度を見せた。このことから「プラットフォームのダイナミズムとイノベーションが阻害されないようにするが、必要に応じて最小の規制」が基本方向になる見通しだ。

文在寅(ムン・ヂェイン)政府が推進してきたオンライン・プラットフォーム法の内容が原点から見直される可能性もある。プラットフォームと入店企業の規制を盛り込んだオンライン・プラットフォーム法は、放通委(科学技術情報通信部)とプラットフォーム企業の反発で遅延している。

一方、簡易決済や配達手数料、タクシー呼び出しをはじめとするモビリティ生態系に対しては、政府が介入する可能性がある。ユン当選人は先月「ソギョル氏の胸キュン約束」を通じて、零細小商工人に適用する簡便決済の手数料負担を最小化すると明らかにした。同氏は「ビッグテック企業の決済手数料はクレジットカード決済手数料よりも最大で3倍以上高い」と指摘した。ビックテック金融業の規律に対する「同一機能、同一規制」適用原則により、簡便決済手数料もクレジットカードなどのように遵守事項を定めるというのが公約の核心だ。

タクシー業界との懇談会の場では、タクシープラットフォーム企業の収益構造について弱点を指摘した。公共アプリのリリース構想も明らかにした。当時、ユン当選人は「タクシープラットフォーム企業が利益の相当の部分を手数料として受けとるのは大変不合理で、国民常識に合わない」とし、「政府が財政で出資するプラットフォームを構築する」と語った。業界の関係者は「プラットフォーム事業者に対する牽制は必要だが、政府が直接介入すれば副作用も明らかだ」とし、「簡便決済や配達手数料、タクシー呼び出しなどの部門では民間主導・政府助力の公式が適用されると期待する」と語った。実際にユン当選人は「政府は新産業の生態系が造成されるように、税制・金融・制度上の支援を提供し、これに必要な人材などを育成する」と強調した。

ユン当選人が公約として掲げた第5世代(5G)移動通信、第6世代(6G)移動通信、人工知能(AI)、ソフトウェア(SW)、クラウド、オンライン動画サービス(OTT)などのデジタル転換業種は受益を得る見通しだ。「デジタルプラットフォーム政府構築」が核心的公約であるからだ。 AIとビッグデータを活用し、政府の対国民サービスを一つに結びつけるという構想だ。
  • 毎日経済 | チン・ヨンテ記者/ファン・スンミン記者
  • 入力 2022-03-10 18:12:59




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア