トップ > 数字経済 > 企業 > ロッテレンタル、今月IPO…3年ぶりにロッテ系列社が新規上場

ロッテレンタル、今月IPO…3年ぶりにロッテ系列社が新規上場


  • ロッテレンタル、今月IPO…3年ぶりにロッテ系列社が新規上場
  • ロッテレンタルの公募概要


「今回はコスピ上場で未来のモビリティプラットフォームのリーダーとして市場をリードします。」

今月のコスピ上場を控えたロッテレンタルのキム・ヒョンス代表理事は、2日に開かれたオンライン株式公開(IPO/Initial Public Offering)の記者懇談会で抱負を明らかにした。

ロッテレンタルは登録台数を基準にして、レンタカー市場ではシェア21.8%で1位を記録している企業だ。 SKレンタカー(旧AJレンタカー、19.2%)と現代キャピタル(12%)などがその後ろに続いている。 1986年に設立されて2015年にロッテグループに編入されたロッテレンタルは、短期・長期レンタカーと中古車販売、カーシェアリング、一般レンタルなどの分野を網羅する総合レンタル企業だ。第1四半期の営業利益は5889億ウォンで前年同期比で9%増加し、営業利益も同じ期間に330億ウォンから492億ウォンに49%増加した。

昨年の時点で最も多くの売り上げ(1兆3657億ウォン)が自動車の長・短期レンタル部門で発生しており、中古車販売部門で5660億ウォン、一般レンタル部門で1917億ウォン、カーシェアリング部門で1287億ウォンの売上げが発生した。

最近は兆単位の公募株が相次いで「高評価」論難を避けられずにいるなかで、ロッテレンタルは企業価値を国内上場企業であるSKレンタカー、AJネットワークなどにもとづいて算定し、比較的「合理的」だという評価が出ていた。ただし市場シェアが継続して下落している点と、負債比率が400%台を記録している競合他社に比べて600%台で高いことは留意すべきと思われる。

キム代表は懇談会で、ロッテレンタルの新成長動力である未来モビリティ事業の力量拡大計画を強調した。同氏は「今回の公募で集めた資金は、レンタカーなどのレンタル資産の取得と未来モビリティプラットフォームの構築に活用する計画だ」と語った。

ロッテレンタルのIPOは、ロッテグループのレベルでも重要な変曲点になると思われる。 2018年のロッテ情報通信以来で3年ぶりに上場に乗り出すロッテレンタルは、グループの念願事業であるホテルロッテの上場が円滑に行われるために重要な役割を果たすものと見られる。ロッテレンタルが正常に上場されると、大株主であるホテルロッテ(47.06%)の企業価値も大きくなるからだ。最終的にはホテルロッテが上場されたならば日本のロッテホールディングスの持分率が希釈されて、持株会社の体制はより強固に定着することになる。

今月中旬に株式市場に上場することが予想されるロッテレンタルは、総1442万2000株を公募する。このうち半分が新株発行で行われる。希望公募価格は4万7000~5万9000ウォンで、総6778億~8509億ウォンを上場を通じて調達する予定だ。今月の2~4日に機関投資家対象の需要予測を経て公募価格を確定した後、9~10日に公募申込みを受け付けて、一人が複数の証券会社に申込みを行う「重複申込み」は不可能だ。

上場直後には時価総額が1兆7000億~2兆ウォンになると予想される。上場直後の流通可能量は31.49%だ。上場の代表主管業務はNH投資証券と韓国投資証券が引き受け、共同主幹事はKB証券だ。未来アセット証券、サムスン証券、新韓金融投資、キウム証券、ハナ金融投資が引受団として参与した。
  • 毎日経済 | カン・インソン記者
  • 入力 2021-08-03 07:12:40




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア