トップ > 数字経済 > 企業 > 現代自動車、米市場での否定的イメージを払拭するため品質検証作業進める

現代自動車、米市場での否定的イメージを払拭するため品質検証作業進める

燃費誇張イメージを脱ぐ…5000万ドル投資で燃費専門組織を新設 

  • 現代自動車、米市場での否定的イメージを払拭するため品質検証作業進める
  • < 燃費事態の再発を防止する現代自動車の戦略 >

現代自動車グループは「燃費誇張」の再発を防止しようと来年、世界市場での大々的な品質検証作業を進める。

現代自動車北米法人(HMA)と起亜自動車北米法人(KMA)は来年、5000万ドルを投資して燃費試験と教育・管理を担当する独立した組織を新設し、2015~2016年モデルの燃費検証を大幅に強化していく計画だと明らかにした。国内では南陽研究所に研究棟施設を新築し、燃費性能と新車開発のための研究開発予算も増額することにした。

4日、現代自グループによるとこのような動きを通じて、燃費誇張論難で触発された否定的イメージを払拭して、来年は世界市場で総800万台前後の新車販売に乗り出す事業目標を策定中だ。

このような燃費の強化戦略は、米国市場を中心に触発された燃費誇張論難で、企業イメージが大幅に悪化するかもしれないという危機意識が作用したためだ。現代自グループはこの3日(現地時間)、燃費誇張と関連して1億ドル(約1075億ウォン)の罰金を支払うことで米国環境保護庁(EPA)と合意した。これは1990年に制定されたクリーン大気法(Clean Air Act)によって課された罰金のうちで最大規模のために目を引く。エリック・ホルダー米司法長官までが直接乗り出して声明を出し、「法に違反するとどのような責任を課せされるかに関する、強力なメッセージを送った」と語ったほどだ。罰金のうち現代自動車は5680万ドル、起亜自動車は4320万ドルをそれぞれ賦課された。米国現地では現代自動車への罰金適用と関連し、中間選挙を控えて米国政界の環境意識への刺戟と、自国産業保護のための措置という分析も提起された。

なお、燃費論難で現代自グループが巨額の罰金を払うことになるやいなや、2009~2010年のトヨタの急発進事故に伴うリコール騒動のように、北米市場の業績に悪影響を与えうるという意見も提起されている。今回問題となった車種はエラントラ、ソナタ、ジェネシス、アゼラ(グレンジャー)、ツーソン、ソレント、ソウルなど総13モデルで、現代・起亜自動車の北米市場における主力モデルが大量に含まれているからだ。

現代自の最近の北米市場の業績は、他のグローバル自動車メーカーに比べて相対的に低迷している。現代自は去る10月に米国市場で5万81台を販売し、前年同月との対比で売上げは6.5%減少した。同じ期間のトヨタ(前年比6.9%増)、ホンダ(5.8%)、日産(13.3%)など日本のブランドと、フォルクスワーゲン(9.7%)やBMW(7.9%)などドイツ車が公表したものと比較すると相対的に不振が目立った。現代自動車グループは4日、声明を出して「顧客満足度を向上させ、技術開発および販売活動に会社の力量を集中するために、米国政府と罰金適用のための合意案を導き出した」と背景を明らかにした。

現代自は米国環境保護庁との罰金合意を契機に、燃費誇張と関連した否定的なイメージを払拭し、現地販売に専念できるものと期待している。現代車グループはこれまで米国の環境基準を違反したという主張を否定してきたが、米国政府との葛藤が長期化する場合、現地のマーケティング活動に望ましくないという内部判断を下し、罰金を支払うことに電撃的に合意した。先立って現代・起亜自は昨年12月、燃費操作論難と関連した集団訴訟で、米国の消費者に3億9500万ドルを支払うことに合意している。
  • 毎日経済_チェ・スファン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2014-11-04 17:41:33




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア