トップ > 数字経済 > マーケット > 20~30世代1人世帯消費パターン、「衣類消費減り、財テク・ホームデコ関心↑」

20~30世代1人世帯消費パターン、「衣類消費減り、財テク・ホームデコ関心↑」


20~30世代の独立世帯増加が、衣類購入など消費心理萎縮を加速化する原因になっているという見解が出ている。

日本や中国と異なり、結婚前の独立が一般的でなく韓国未婚20~30世代の消費パターンで、衣類ならびに化粧品購入が少なくない比重を占めてきた。しかし最近に入り、20~30世代を中心に1人世帯が拡散しながらファッション消費は減少する反面、インターネットを中心とした小型家具や寝具のようなホームデコ消費は着実に増加するなど、消費パターンの変化が感知されている。

イウムシングル生活研究所が、20~30世代1人世帯を対象にした調査によると、1人世帯の利点として、干渉を受けない自由な生活(42%)・出退勤時間節約(37%)・私生活保障(14%)などが取り上げられた。しかしこれ以外にも、好みに合う家の装飾(4%)が言及され、ホームデコ市場の成長可能性を推察させた。また、今回の調査項目には含まれなかったが、父母から独立した20~30世代は衣類や化粧品などの購入を減らすかわりに未来のための財テクに高い関心を見せた。

ある20代女性は「一人で暮らしながら生活費はぎりぎりだが、貯蓄は減らなかった」と話した。また、20代序盤の女性は「就職と同時に独立したがこんなに多くのお金がかかるとは知らなかった。それでむしろ学生の時よりショッピングがさらにできないが、貯蓄をしなければとさらに考える」とし責任感が生じたと吐露した。このようにたった今一人で暮らし始めた場合、財テクに高い関心を見せた。しかし、一人で暮らす期間が長くなりながら自身の日常のための投資に集中するなど少し異なる消費パターンを見せた。30代後半のある女性は「一人で長く暮らしているとある瞬間から家に投資をし始めた。友達と約束やあんなこんな仕事の大部分を家の中で解決しており、家を飾るのに神経を多く使うようになる。反面、ストレスを受けると無条件服を買う習慣的ショッピングは多く減った」と話した。

現在のような不況により、1人世帯増加が経済的能力と関係なく、消費貧困層量産へ続いているという憂慮の声が高くなっている。
  • MKファッション_ハン・スクイン記者
  • 入力 2014-01-07 15:17:29




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア