トップ > 数字経済 > 経済 > 低成長・低物価・低出産・低雇用…「4低罠」にかかった大韓民国

低成長・低物価・低出産・低雇用…「4低罠」にかかった大韓民国


  • 低成長・低物価・低出産・低雇用…「4低罠」にかかった大韓民国
「このまま油断しては日本式長期不況のわなにかかってしまいます。今年と来年の成長回復は昨年の成長率(2%)が低かったところによる基底效果が大きいです。経済は成長と長期沈滞の岐路に立ちました」。イ・ブヒョン現代経済研究院未来市場研究室長は「失われた20年」当時の日本経済に類似した警告指標が韓国経済に現われていると指摘した。わが国が低成長・低物価・低出産・低雇用の4低に落ちこんでいると診断した。

毎日経済が入手した現代経済研究院の「韓国の先進国進入条件」報告書は、成長潜在力の弱化、国内投資の沈滞、低出産高齢化と両極化の深化、不動産市場の不振、雇用環境悪化など、多くの面で韓国が日本と酷似した状況に入っていると分析した。

実質国内総生産(GDP)増加率から潜在成長率を抜いたGDPギャップ率(成長潜在力に見合う成長をするのかを示す指標)曲線は2005年以後、韓・日両国が「写し絵」の姿を示している。特に2009~2012年まで連続でGDPギャップ率が事実上マイナスを記録し、両国とも潜在成長率を下回る成長勢いを見せた。

投資不振も深刻な問題だ。2001年から日本の投資増加率(設備投資と建設投資合計)は平均マイナス0.2%に過ぎなかった。事実上、現状維持水準の投資だけ行って来たという話だ。

韓国も事情は同じだ。同期間の投資増加率は平均1.9%で日本よりは高いが、最近5年間の平均投資増加率はマイナス0.1%だ。

LG経済研究院とハナ金融経営研究所は、韓国の‘低成長・低物価’パターンが日本式長期沈滞に似てきているのではないのかを見極める必要があるという警告性の報告書を発表した。韓国の消費者物価は14年ぶりに初めて3ヶ月(9~11月)連続0%台の上昇率を記録した。

ドルと円に対して強気を見せる‘ウォン高’趨勢は、韓国企業の輸出競争力を落として輸入物価を下げ、低成長・低物価の構図をより煽ぐことになりうる。

過去に、日本も1990年代中盤からデフレーション期待心理が企業と消費者を押さえつけた。消費者が消費を延ばし、資産価格の下落とともに企業投資家も萎縮し、内需が沈滞する悪循環に落ちこんだ。

ハナ金融経営研究所のクァク・ヨンフン研究委員は「韓国もデフレーション状況に陷らないように最大限努力しなければならない局面」と語った。

雇用悪化も深刻だ。日本は2008年から4年連続で総雇用者減少傾向が続いて、雇用の限界状況に直面したという評価を受けた。韓国も正規職雇用者数がわずかに増加しているが、非正規職の比重が大きく増え、良質の雇用創出ができないでいると現代経済研究院は評価した。

キム・インチョル韓国経済学会長は「政治圏の度の過ぎた対決構図が国内企業と経済環境に逆效果を与えている」と批判した。
  • 毎日経済_企画取材チーム:経済部=ファン・イニョンク次長/イ・スンフン記者/イ・ヒョンヂョン記者/東京=イム・サンギュン特派員 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2013-12-10 17:38:20




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア