トップ > 数字経済 > マーケット > 10月に端通法が事実上廃止?…「スマートフォンが安くなるのは難しい」

10月に端通法が事実上廃止?…「スマートフォンが安くなるのは難しい」


  • 10月に端通法が事実上廃止?…「スマートフォンが安くなるのは難しい」
端末機流通構造改善法(端通法)の核心要素のうちの1つである「支援金上限制」が、来る10月からなくなる見通しだ。しかし、携帯電話の加入者誘致による実績の改善が限定的であるため、過去のような出血競争に回帰しないと予想される。以前の「大乱」時のように、安い価格でプレミアムスマートフォンが発売される可能性が低いことを意味する。

3日、通信業界によると、国会は端通法制定当時の支援金上限制は3年を条件として導入した。これにより、支援金の上限ラインである33万ウォンは、端通法施行3周年である10月1日になくなる。

しかし、移動通信社は端通法施行以降、支援金に関して消極的だったため、市場に大きな変化はないものと見られる。支援金を含むマーケティング費は2年間で大幅に減少した。昨年の移動通信3社のマーケティング費は、合計7兆6187億ウォンで、2014年の8兆8220億ウォンより13.6%(1兆2033億ウォン)減少した。

実際、企業は番号移動の加入者誘致よりは占有率の維持基調を続けている。予定通り支援金上限制がなくなっても端通法が維持され、移動通信社が容易に支援金を上げるのが難しいという分析だ。
  • 毎日経済 デジタルニュース局 パク・ジンヒョン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2017-02-03 15:13:08




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア