トップ > 数字経済 > 経済 > 輸入ビールのシェア13.8%、過去最高

輸入ビールのシェア13.8%、過去最高


  • 輸入ビールのシェア13.8%、過去最高
  • 輸入ビールのシェア(左)とブランド別シェア



昨年、韓国のビール市場での輸入ビールのシェアが13.8%で過去最高を記録した。

2012年は5.9%に過ぎなかった輸入ビールのシェアは急スピードで上昇し、国産ビールに不利な酒税法を改正しなければならないという声が高まっている。

12日、グローバルマーケティングリサーチ会社のユーロモニターによると、2017年の韓国ラガービール市場での輸入ビールのシェアは13.8%を占めた。ラガービールはわが国全体のビール市場で96%を占めている。

輸入ビールの国内市場シェアは10%を超えたと推定されてきたが、マーケティングリサーチ機関が正確なシェアを集計したのは今回が初めてだ。ユーロモニターの集計はコンビニやマートなどの家庭用市場や、酒場などで販売する飲食業界の市場の両方を合わせたもので、家庭用はすでに販売量の半分以上が輸入ビールと推定される。輸入ビールが国内ビール市場を蚕食するやいなや、「税法改正」が必要だという主張が高まっている。輸入ビールの迅速な市場シェアの拡大は、酒税法の影響が大きいからだ。

ソウル大学のムン・ジョンフン農経済社会学部教授は「国産ビールは流通・マーケティング費用まで含む価格に税金が課され、輸入ビールは低い輸入価格を基準に税金が課せられる」とし、「現在のような酒税では輸入ビールのシェアは上がるしかない」と説明した。日本ではプレミアムビールに選ばれて、ひと缶300~350円(3000~3500ウォン)で売れるサントリープレミアムモルツが国内のコンビニでは2500ウォンだ。

輸入ビールの躍進が手作りビール市場の枯死につながる可能性があるという懸念も提起される。ムン・ジョンフン教授は「輸入ビール市場が急速に大きくなり、手作りビール業界が初期から伸び悩んでいる」とし、「手作りビールに多くの若者が飛び込んだだけに、雇用創出のためにも税法改正が必要だ」と強調した。

手作りビール会社のアメイジングブリューイングカンパニーのキム・テギョン代表は、「最近の米国産カス(CASS)の事例が示すように、ビール会社が国内工場を閉じて海外に出る可能性を排除できない」とし、「輸入ビールのシェア拡大が雇用や地域経済に及ぼす影響も、すぐさま現れることがありうる」と語った。

しかし税法改正は容易ではない見通しだ。国産ビールと輸入ビールに公平に税金が課せられるには、酒の価格が高いほど税金が高くなる従価税ではなく、アルコール度数が高いほど税金を課す従量税に現行の税制を変えなければならないからだ。ところがこのようにすると、ビールだけでなく焼酎の価格が大幅に上昇することになり、税収が減る結果にして現れることになる。

酒税法を担当する企画財政部の環境エネルギー税制の関係者は、「従価税を従量税に転換することを検討したことはない」と述べた。業界では従量税への大転換が難しい場合は、輸入ビールに流通・マーケティング費用まで含めて税金を課すなど、現在の逆差別を解消できる他の政策も出すべきだと泣訴している。

一方、ビールのブランド別の市場シェアはカス(OBビール)が45.8%で1位を占めた。ハイト(ハイト真露)が17.3%で2位、マックス(ハイト真露)が7%で3位を記録した。
  • 毎日経済_イ・ドクチュ記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2018-06-12 17:43:55




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア