トップ >
数字経済 > 経済 > 2016年300人以上の企業は退職年金義務化
勤労者が300人を超える事業所は、2016年から職員退職年金制度を導入しなければならない。300人未満の事業所は段階的に導入し、2022年からは全ても事業所に適用される。政府は27日、政府世宗庁舎で経済関係長官会議を開き、このような内容を盛り込んだ「私的年金活性化対策」を出した。
これにより、△2016年から300人以上△2017年100人以上△2018年30人以上△2019年10人以上△2022年には10人未満の事業所でも、退職年金を実施しなければならない。退職年金制度が義務導入されても一時金の受領が封鎖されているわけではない。ただ、政府は退職年金納入額を年間300万ウォン限度で税額控除の恩恵を与え、退職年金受給を誘導する方針だ。
30人以下の事業所が中小企業退職年金基金に加入すると、労使と専門家で構成された基金運用委員会が資産運用を務める方案も推進される。確定寄与型(DC型)と個人型退職年金(IRP)の危険資産保有限度も現行の40%から70%に増える。