トップ > 数字経済 > 企業 > 「LGエネルギーソリューション」1日に正式発足

「LGエネルギーソリューション」1日に正式発足

LGグループのバッテリー専門企業 

LG化学から分社したバッテリー専門の子会社「LGエネルギーソリューション」が1日、公式に発足する。 2次電池を専門とする国内初の企業が誕生するわけだ。

LGエネルギーソリューションは発足とともに、世界の電気自動車用バッテリーのシェア1位を強固にする計画だが、解決すべき課題も少なくない。 LGエネルギーソリューションは1日の創立総会および取締役会を経て、金鍾現(キム・ジョンヒョン)社長(写真)が初代代表取締役に選任される予定だ。

キム社長はLG化学の小型電池事業部長、自動車電池事業部長、電池事業本部長などを経た37年経歴のLGマンだ。キム社長がバッテリー事業を初めて担当した2009年当時、バッテリーの売上げは7000億ウォン台だった昨年、10年ぶりに8兆ウォンを超えて10倍以上も増加した。キム社長はLG化学が電気自動車用バッテリー部門で世界1位を占めるところに大きな貢献をしたという評価を受けている。

約6500人の従業員で構成されるLGエネルギーソリューションはLG化学から分社して、ソウル市汝矣島のLGツインタワーに本社を置くことで公式に発足することになる。 9月にバッテリー部門の分社計画を明らかにしてから3ヶ月ぶりだ。

LGエネルギーソリューションは自動車用バッテリー・エネルギー貯蔵システム(ESS)・小型電池など、これまでの3つの事業部門は以前と同じように運営される予定だ。

LGエネルギーソリューションは2023年には電気自動車用バッテリーの生産能力を260GW(ギガワット)に、今年末の目標である120ギガワットの2倍以上に引き上げて、全体の売上高は今年末の13兆ウォンから2024年には30兆ウォンを達成し、バッテリー中心の世界最高のエネルギー企業として生まれ変わるという計画だ。

LG化学によると、電池産業の市場規模は昨年の53兆ウォンから、2024年には140兆ウォンに大きく拡大すると予想される。会社側は「まだ具体的に決定されたことはない」という立場だが、新設法人は投資誘致のために上場も推進すると業界は見ている。新設法人は上場を通じて確保した新規資金で、これまでに蓄積した電池関連材料・プロセス技術を高度化し、量産技術の改善によってコスト競争力を強化していくものと思われる。

またLG化学は、主要ビジネスの関連性によって新設法人の研究開発(R&D)と知的財産権の共有を通じて事業のシナジー効果を高めていく方針だ。 LG化学がバッテリー法人の株式を100%保持することから、新設法人はLG化学が他の企業と結んだ「特許相互使用(Cross License)」契約を活用することができる。

電池の製造のほか、新たな機会を求めるための「eプラットフォーム」サービス事業も推進する。 eプラットフォーム事業は電池の生涯サイクルをカバーするための事業で、リースや保証および中古電池と電気自動車認証サービスの提供などを含む。 LG化学はeプラットフォーム事業の一環として最近、YouTubeチャンネルを介して梧倉(おちゃん)事業場に試験的に設置したESSの廃バッテリーの活用充電所を紹介した。

新たに発足したLGエネルギーソリューションは12月10日(現地時間)、米国国際貿易委員会(ITC)のSKイノベーションとの訴訟の結果も目前にしている状況だ。

新しい法人の発足で、今後の訴訟主体はLG化学からLGエネルギーソリューションに変更された。 LG化学はバッテリー営業秘密に対する侵害をめぐり、2年近くSKイノベーションと訴訟を続けている。 ITCは10月26日に予定された両社のバッテリー営業秘密の侵害に対する最終判決を12月10日に電撃的に延期していた。
  • 毎日経済_イ・ユンジェ記者/ウォン・ホソプ記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2020-11-30 19:42:55




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア