記事一覧
ニュース
数字経済
テクノロジー
コラム
カルチャー
エンタメ
ビューティー
韓国Q&A
新造語辞典
全て
経済
マーケット
企業
マーケティング
統計
増加する1人世帯、インターネットでは「小量包装食品」が大人気
チケットモンスター(以下、ティモン)は生活必需品最低価格ショッピングチャンネルであるスーパーマートの生鮮食品販売推移を分析した結果、少量包装製品が中・大容量の製品よりも5倍近く高い売上を記録したと26日明らかにした。インターネットショッピングモールで生活必需品などを大量購入するという認識が一般的だが、食品の場合は1人世帯が増えることで生ごみが多く出ないように小量包装された製品を購入するケースが増え...
「オンラインスターブランド」を引き入れる百貨店たち
去る16日、ロッテ百貨店江南店1階のイベント会場に多くの顧客が集まった。普段に店頭で高い価格で売っていたブランド品や衣類を割引して売るというイベントではなかった。今回のイベントに招待された場所は、SNSなどで威勢を振るう個人販売者の集まりである「セレブ21 SNSマーケット」だ。ナーシングリットン、moodcloset、vwklazzic、dewbebeeeなど15のブランドが参加した。これに先立ち去る5月、現代百貨店板橋店も...
「精神的に疲れる世の中」…ストレス解消製品の販売量が急増
業務や成績のストレスから一瞬でも自由になることができるようにサポートするアイデア商品が続々と登場している。フィジェットキューブやストレスボールが代表的だ。24日Gマーケットによると、代表ストレス緩和商品であるフィジェットスピナー、フィジェットキューブなどフィジェットシリーズとストレスボールの今年3~5月の売上高は、毎月にかけて前月より増加している。フィジェットシリーズは3月47%、4月523%、5月32%な...
60~70代のあいだで浮上する「異色スポーツ」…活力も得て認知症も予防
隠退後、ソウル市新林洞(シルリムドン)に暮らすイ・スヌさん(仮名・74)。一週間に一回、近所の老人福祉会館で開かれる「スポーツスタッキング」の授業に出席し、楽しい時間を送ったりする。スポーツスタッキングは12個のコップをすばやく積んだり下ろしたりして記録を測るスポーツだが、「手で行う陸上競技」という別名があるほどスピードが重要だ。最初は子供たちの遊びに過ぎなかったが、腕の動きはもちろん、集中...
ソウル大の自律走行車「スヌバー」、車線変更もスムーズに
■ ソウル大学の自律走行車「スヌバー」、初の都心テストに同行22日午後、ソウル市永登浦区汝矣島の国会通り前。国内初の都心自律走行を控えたソウル大学インテリジェント自動車IT研究センターの自律走行車「スヌバー」は、デモのための最終的な準備に奔走した。車両は一般的な「ジェネシス」だ。しかしルーフ上のレーダーセンサー4機を休まず360度回転させ、車両の後側両サイドにはボタン式の非常用ブレーキが装着されているという...
水産業が韓国企業の新たな成長動力に…「水不足の深刻化で、高い成長性が予想」
LG化学は去る11日、グローバルな水産業専門企業のメティオ社がエジプトのエルガラーラとポートサイドに建設する30万トン規模の海水淡水化プラントに使用される逆浸透膜(RO)フィルターの単独サプライヤーとして選ばれた。これは一日に約100万人に淡水を供給できる、エジプト最大の海水淡水化設備だ。 LG化学は約400億ウォンを投資して今年の初めに増設を完了した清州工場2号ラインを通じて産業や家庭用ROフィルター市場に進...
エチュードハウス、AIで似ているリップ製品を探してくれるサービスを発表
写真の中の唇の色を分析し、似ているリップ製品を探してくれるという人工知能サービスが出てきた。エチュードハウスは人工知能ベースの「カラーピッキングChatbot」サービスをFacebookメッセンジャーを通じてリリースすると20日発表した。「カラーピッキングChatbot」サービスは、ドラマや写真集など普段から気になって保存しておいた女優やモデルたちのリップカラーの写真をFacebookメッセンジャーのチャットウィンドウに送信す...
第2次バイオブームが到来…ベンチャーがリードする
昨年、韓国のバイオベンチャーの新規創業が史上最大を記録したことが分かった。韓国生命工学研究院国家生命工学政策研究センターの集計によると、2016年に創業したバイオベンチャーは443ヶ所で、前年比で2倍以上に急増した。これは2000年、第1次バイオブームに力を得て過去最高だった288ヶ所をはるかに超えるものだ。最近はすっかり「第2のバイオブーム」が来たという雰囲気だが、具体的な数値で確認されたのは今回が初めてだ。バ...
高級テレビ市場が急変…価格、サイズ、画質をめぐって激突
今年に入って世界のプレミアテレビ市場がゆれている。中国企業が世界テレビ市場で中低価製品のシェアを大きく引き上げる状況で、高価なプレミアテレビ市場をめぐってサムスン・LG・ソニーの競争がますます激しくなる様子だ。最尖端のテレビ技術と確固たるブランド力を土台に、中国企業との格差を遠く広げることができる分野がまさにプレミア市場だからだ。18日、テレビメーカーによると中・低価格テレビに比べて相対的にマージ...
韓国電気自動車の市場規模、1年間で7倍に増加…済州島が1位
国内電気自動車市場の規模が、過去1年の間になんと7倍に急増した。韓国自動車産業協会によると、今年1~4月の電気自動車登録台数は合計3213台で昨年同期の454台より7倍増加した。これにより、今年の全国総車両の登録台数(64万728台)のうち電気自動車の割合は0.5%で、昨年の0.1%より0.4%上昇した。電気自動車の普及に最も積極的な済州島は、今年1~4月に合計1212台(5.4%)の車両が登録されて自治体別登録率1位に上がった。2位は...
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
検索
ランキング(24時間)
ランキング(週間)
サムスン電子、最大の危機…米アッ...
SKイノベーション、北米のシェール...
PSY「江南スタイル」のMV再生回数が...
内蔵寺大雄殿…放火した僧侶を拘束
「月が浮かぶ川」出演中ジス、過去...
ドラマ出演中のジスにいじめ加害者...
ナ・イヌ、「月が浮かぶ川」降板ジ...
主演ジスのいじめ加害者物議により...
過去のいじめ物議でジスが「月が浮...
過去の校内暴力認めたジス、10月に...
SBSアナウンサーのキム・ユンサン、飲...
アストラ製ワクチン接種者が相次い...
ドンハ、いじめ加害者疑惑が浮上 ...
ナ・イヌ、降板したジスに代わり「...
もっと! コリア