記事一覧
ニュース
数字経済
テクノロジー
コラム
カルチャー
エンタメ
ビューティー
韓国Q&A
新造語辞典
全て
経済
マーケット
企業
マーケティング
統計
ショッピングもモバイルでする…1年間で3倍成長6000億ウォン台市場
京畿道盆唐に居住するパク・ジホ氏(34)は、鍾路まで出退勤する広域バス内で主にモバイルショッピングを楽しむ。化粧品、下着から娘の服や友達のプレゼントまで、購入する品目も多様だ。パク氏が「平日は職場、週末は家事をするのでショッピングする時間がなかった」とし「最近ではモバイルショッピングでたいていの品目は何もかも購入でき、別途にショッピングをしなくてもよい。時間ができるたびに必要な物品を...
不況で流行る食べ放題フランチャイズ、流通段階減らし肉の価格下げる
景気不況期に間違いなく注目を受ける外食アイテムがまさに無制限飲食店だ。軽くなった財布事情でなくとも、せっかくなら価格対比たっぷり食べたいのが消費者の心だ。創業者の立場でも無限リフィールは魅力的だ。高収益ではなくとも客が着実に集められ、安定した売上を上げることができる。最近では価格だけ安ければ商売になるということでもない。「安物買いの銭失い」というイメージを植えればすぐに客が途絶えてしまうた...
ホームショッピング販売1位振動ファンデーション…1年で1000億市場「ワオ!」
振動ファンデーションの人気が尋常でない。今年上半期、CJホームショッピング(イプクン)・現代ホームショッピング(エンプラーニ)・GSホームショッピング(ハンギョンヒビューティ)のヒット商品1位に並んで振動ファンデーションが名前を上げた。振動ファンデーションは言葉どおりファンデーションパフを振動させるもの。微細振動を利用するほどにファンデーションの皮膚密着力を高めることができるのが特徴だ。ファンデー...
零細コンビニ共同ブランドポップストア…加盟費なくし価格競争力高める
一時はスーパーマーケットやコンビニでお金を稼ぎ建物を買ったという言葉があった。本当に昔の話だ。ロッテ、GSなど財閥グループがコンビニ市場に領土を広げながら規模の小さい店が立つ場所をなくした。現在、国内コンビニ数は2万店に達するほど競争が激しい。財閥フランチャイズが売上利益の数十%をロイヤリティとして取っていき、店主の取り分は徐々に減っていく傾向だ。財閥中心のコンビニ市場に零細商人のための新鮮な...
ファーストファッション、インナーウェア市場を狙う…ユニクロ・H&M、製品比重15%に達する
ファーストファッションブランドがインナーウェアの拡張競争に乗り出し、既存の企業を脅かしている。ユニクロ、H&M、フォーエバー21などの外資系SPAブランドは、低価格と優れた機能性を前面に出したインナーウェアの商品の比重を大きく拡大している。H&Mとユニクロのインナーウェアの比重は昨年基準で全体の販売商品の15%に達する。 H&Mはインナーウェア商品の人気が急増したので明洞店に試験的にインナーウェアのゾーンを作り、...
朝食配達サービス人気
ソウル江南区新寺洞で自炊中の会社員李さん(28)は、午前6時15分玄関の門にかかった朝の袋を取り込んでから一日の日課を開始する。高校教師の李さんは食事を欠かさないために、朝食配達業者に朝食を注文して食べる。食事を別途に準備する手間なしに、栄養まで取ることができ一石二鳥だ。最近、朝食を摂る社会人が増加しながら朝食配達サービスが人気だ。希望の時間に希望の場所へ配達され、手軽に朝食を解決することがで...
161
162
検索
ランキング(24時間)
ランキング(週間)
韓国で人気の村方乃々佳ちゃん側、悪質...
「4度目の飲酒運転」チェ・ミンソに施...
DARAの首の膨らみを視聴者が心配「...
YouTuberが席を外した途端に卑わい...
少女時代テヨン「ののかちゃん」物...
東方神起ユンホ「Thank U」MVがR指...
SUPER JUNIORソンミン、夫婦同伴で...
イ・ジョンヒョクの息子イ・ジュンス...
Jessi、体調不良で病院に「6日連続で...
ユン・ヨジョン、米国で演技賞13冠王...
もっと! コリア