• もっと! コリア (Motto! KOREA)
  • 記事一覧
  • ニュース
  • 数字経済
  • テクノロジー
  • コラム
  • カルチャー
  • エンタメ
  • ビューティー
  • 旅行
  • 韓国Q&A
  • 新造語辞典
    • 全て
    • カルチャー
    • イベント
    • 韓国探訪
    • フォトエッセイ
  • newsSumnell
    韓国の文化芸術産業、90兆ウォン台産業へと大きくなった
    PSY(サイ)が歌った江南スタイルが世界人の目と耳をとりこにしたように、韓国の文化は過去とは確然に変わった姿だ。韓国コンテンツ振興院が集計した昨年の文化芸術産業の合計売上額は、91兆1千833億ウォンへと前年に比べて4.5%伸張した。昨年の文化コンテンツ輸出額も前年に比べ7%成長した5兆6千億ウォンに達した。国内総生産(GDP)で占める割合は6.3%水準で、去る数年間似た水準だ。分野別には知識情報(14.3%...
  • newsSumnell
    大韓民国バレエ祭り開幕…創作バレエ13編
    サングラスをかけて黒いスーツを着た男性がバレリーナの白鳥チュチュ(バレエの衣装)をはがしてしまった。そしてムチで打った。裸になったバレリーナは最後のあがきをした。マネキンのように魂がなく、硬直した動作が続いた後、床にへばってしまった。去る23日、ソウル芸術の殿堂CJトウォル劇場。キム・ヨンゴル韓国芸術総合学校教授(41)振りつけ作「ワーク2S(Work 2 S)」は形式にしばられた古典バレエを殺した。息が切れ...
  • newsSumnell
    弘大前に行けば出会える特別な書店
    そこに行けば特別な書店がある。弘大前だからと、バーやクラブやレストランだけではない。あわただしい弘大の中心部から少し離れると、延南洞(ヨンナムドン)と東橋洞(トンギョドン)のような周辺部では、異色の書店が愛書家たちをとらえる。大型書店では出会えない特別な独立出版物、童話、アート・デザインなどの専門書を選んで売ることもある。本屋の所有者が人並みはずれた目で可愛らしく飾った姿に、本を見物し...
  • newsSumnell
    韓国の「ピサの斜塔」瞻星台、解体か?
    北側に傾いた瞻星台新羅の善徳王の治世(632~647年)に築造されて以来、一度も崩れないまま原型を維持してきた唯一の建築物であり、東洋最古の天文台として知られている国宝31号「慶州瞻星台」。この瞻星台が1300余年ぶりに全面解体され、再ぶ建てなければならない状況に処した。地盤沈下で毎年1ミリずつ傾く重大な欠陥が発見されたと明らかにされた。最近、文化財委員会は会議を開き、慶州市が提出した「慶州瞻星台の精密...
  • newsSumnell
    韓国の文化「ハングル」に魅了される、28種類Tシャツ制作
    芸術家がTシャツに「ハングル」を装飾した。科学的な原理と神秘的な形態を宿した私たちの文字に若い世代が手軽に出会えるよう、Tシャツの上に刻んだものだ。ベーシックハウスは「着るハングル」プロジェクトを通じ、韓国の文化遺産であるハングルの商品化と世界化に先立つ。カン・ドハ、カン・ビョンイン、コン・ビョンガク、キム・ジョンゴン、パク・クムジュン、アン・サンス、合計6人のアーティストが制作に参与した今回の...
  • newsSumnell
    韓国のトッポッキ由來、屋台の食べ物になるまで
    1970年代から人気を集めていたトッポッキは、様々なブランドが全国にチェーン網を備えるほどで、依然として大衆の食べ物として活況の勢いだ。 韓食の世界化は、以前の政権で4大河川整備事業の次に論議が多かったようだ。事業の妥当性や内容はさておき、揶揄される要素があったからだ。何より、トッポッキが事業内容の主要骨子として登場してからだ。韓国の大衆料理の象徴を外国に紹介して売るというのは素晴らしい発想でもあ...
  • newsSumnell
    変な国、韓国...外国人から見た韓国の文化
    朝、空腹に水一杯、食事30分前に水一杯、一日にアメリカーノ一杯などを通じ、私たちの日常で瞬間ごとに「ひと口」の奇跡が生じている。去る5月12日と19日、2週間にわたって進行されたMBN「達人の秘法-黄金の卵」では、自分の体を健康にする「ひと口の奇跡」に対し暴かれた。5月26日夜に放送される108回では、「変な国、韓国」という主題で高段者の目に映った「大韓民国」に対し、赤裸々に取り上げる。過去と現在、そし...
  • newsSumnell
    釜山コンテンツマーケット「BCM2014」コンテンツマーケット強者として浮上
    アジア最大の放送映像・文化コンテンツ取引フェスティバルの「釜山コンテンツマーケット(BCM)2014」が釜山の海雲台BEXCOで3日間の日程を終えて去る17日、盛況裏に幕を下ろした。15日から開かれた釜山コンテンツマーケットは、現場の登録者を含め世界45か国・509社の業者からバイヤー(購入者)とセラー(販売者)1320人余りが参与した。イベントはBCMマーケット(放送見本市・ビズマッチング・文化コンテンツファンド投資...
  • newsSumnell
    センサー・3Dプリンターで誰でも「ウェアラブル」つくる
    米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)で博士課程を踏んでいたクリス・ベンソンは、自分を含めて多くの学生が鞄の中で交通カードを探していて授業に遅れかけた経験をしたということを知った。指輪のようにはめて歩ける交通カードがあれば便利だろうと考えた彼は、友達と集まって直接つくることにした。指輪の中に交通カード電子テクノロジー(RFID)チップを入れて防水加工を加え、3Dプリンターで試製品をプリントした。「セ...
  • newsSumnell
    京畿道美術館「ナム・ジュン・パイクとともに一日を」
    「ナム・ジュン・パイク」という名前は韓流以前に韓国を最も先に知らせた芸術家だった。しかし、人々は彼が一体どのような芸術家だったのかを具体的に覚えていない。とくに、ナム・ジュン・パイクが本来音楽家だったという事実や、ビデオを現代芸術の中に引き入れた理由などはさらに。彼を近いところで観察した人たちが記録した「ナム・ジュン・パイクとともに一日を」展は、遠かった「ナム・ジュン・パイク」という名前をもう少...
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
      検索
      • 「青春MT」パク・ボゴム&パク・ソジ...
      • カン・ダニエル、新型コロナ感染で...
      • ナム・ジュヒョク、彼氏ルックを披...
      • WINNER カン・スンユン、YG所属の新...
      • NiziU、デビュー初ツアーが開幕「私...
      • 飲酒運転で逆走のZE:A ムン・ジュンヨ...
      • 防弾少年団J-HOPE、集中豪雨の被害者...
      • BLACKPINK、2ndフルアルバムの先行...
      • SHINeeキー、2ndフルアルバム「Gaso...
      • 「スーパーマンが帰ってきた」サラン...
      • コン・ヒョジンと結婚のケビン・オ、...
      • パパになった2PMチャンソン、料理Y...
      • 2PMジュノ、ファンコン「Before Mi...
      • キム・ジュンス&キム・ソヒョンなど...
      • パク・ウンビン、海外メディアのイ...
      • 【韓国コスメ】あの人気ブランドDr.A...
      • 「椿の花咲く頃」のコン・ヒョジンが...
      • スジ、集中豪雨被災者のために1億...
      • BTOBプニエル、足首の負傷により活...
      • 「愛人がいます」のパク・ハンビョ...
      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア
    • footerlogo
    • 会社概要と著作権 | 広告案内 | サイトマップ
    • 오투씨앤아이 (주) | 등록번호 서울아04509 | 등록일 2017.05.02 | 제호 : Motto KOREA | 발행인 : 신희 | 편집인ㆍ청소년보호책임자 : 신현섭 | 서울 송파구 동남로29길 4 | 전화번호 : 02-6423-2022
      Copyright ⓒ 2014 O2CNI Co.Ltd., All Rights Reserved.