• もっと! コリア (Motto! KOREA)
  • 記事一覧
  • ニュース
  • 数字経済
  • テクノロジー
  • コラム
  • カルチャー
  • エンタメ
  • ビューティー
  • 旅行
  • 韓国Q&A
  • 新造語辞典
    • 全て
    • カルチャー
    • イベント
    • 韓国探訪
    • フォトエッセイ
  • newsSumnell
    私が奢るお昼ご飯 (4/4)
    明洞近くの会社員なら昼食の約束場所にロングブレッドを思い浮かべる人々が多いだろう。第一、探しやすく(ヤングプラザ百貨店1階)、第二にインテリアがすっきりしていて、第三に食事とデザートが1カ所で可能で、忙しい会社員に好都合だ。食材料の質を強調する所なのですべてのメニューが健康で新鮮・清潔だ。パニーニ・サンドウィッチ・スープとサラダ・飲み物などの構成で、このうちロングブレッドサンドウィッチが代表メ...
  • newsSumnell
    私が奢るお昼ご飯 (3/4)
    狎鴎亭ロデオ駅近くではすっきりとしていて静かに食事を楽しむだけの手頃な価格帯の食堂を探すのが本当に難しいが、「オンマパプサン」は名前のように暖かく、いつでも家庭ご飯の雰囲気を楽しめる家庭式定食堂だ。近くの会社員達だけでなく、日本人観光客にも噂が立った。ご飯と汁物・基本のおかずとチャプチェ・魚・テンジャンチゲがある「オンマ飯床(パプサン)」(1万ウォン)が基本メニューで、直接炊いたトトリムッとチェ...
  • newsSumnell
    私が奢るお昼ご飯 (2/4)
    すっきりとした居酒屋スタイルの家庭食レストランだ。博多地方の名物「もつ鍋」(コプチャンジョンゴル)が代表メニューで、お茶漬け・牛カルビ大根煮物のような素朴なメニューが主流をなす。昼食時間には食堂、退勤後にはビールや酒の杯を傾ける居酒屋の雰囲気に変身する。光化門の錚々たる評判の店の中でやまやに行く1番目の理由は、明太子が一緒に出てくるランチセットメニューのためだ。1万3000ウォンの特選ランチセ...
  • newsSumnell
    私が奢るお昼ご飯 (1/4)
    「会社の近くに行くね」気の置けない知人と一緒に行くレストランを選ぶのは簡単そうだが、意外と難しい。あまりにも素晴らしい雰囲気までは必要なくても、積もった話もしなければならないので適度に雰囲気もあればよく、価格負担がないうえに美味しいことは基本でなければならないから。味も、適度な雰囲気も、価格も諦めきれない会社員達の昼食レストランをご紹介する。「ソレトン」まるごと出てくるニンニクと肉ニンニクマ...
  • newsSumnell
    [絵の見方] 肖像画にこめた人間の内情…顔は心にそっくりだ
    先人の肖像画を注意深く覗くことは様々な楽しみを抱かせる。「顔は心に似て、人の仕事は顔に刻まれる」は実存主義的な美学を新しく示してくれる美術評論家ソン・チョルジュの視線を追いかけてみると共感することだ。隠すことのできない大院君の剣幕 肖像画を描くたびに彼はしげしげと服を着替えた。「旧韓末のファッショニスタ」と呼ばれてもそん色のない興宣大院君(フンソンテウォングン)李昰應(イ・ハウン、1820-1898...
  • newsSumnell
    夢が叶うバケットリスト…バッキーノート
    バケットリストとは、中世閑良貴族の間で流行していた自殺文化のことをいう。彼らは「生涯で自分が叶えたいことXX種類」を決めておき、そのすべての望みが叶えられたら「バケット(bucket)」の上に上がり、自殺用ロープで首を結んだ後、バケットを蹴ってしまうことで生涯を終えてしまったと伝えられる。このマッチョ的イデオロギーが現代にきてそれなりに優雅な概念で再誕生した。「死ぬ前に必ずしたい自分だけの夢...
  • newsSumnell
    ラヴィニア・マイヤーとソウル市響の共演
    ドキュメンタリー映画『ラヴィニアの帰郷』主人公であるハーピスト、ラヴィニア・マイヤー(Lavinia Meijer)がソウル市立交響楽団(ソウル市響)フルート首席のパク・ジウンと共にモーツァルト『フルートとハープのための協奏曲』の共演者に出る。最近、デカ(DECCA)と専属契約を結んだ彼女のいっそう幅広くなった活躍を期待させる今回の公演で、彼女は比較的穏健なロマン主義後期の大作『ラフマニノフ 交響曲第2番』を聞かせ...
  • newsSumnell
    ユン・ハン、バレンタインコンサート
    『ウギョル(私たち結婚しました)』を通じて国民の夫に誕生した彼のロマンティック公演だ。2013年「ホワイトデー、ロマンティックデートコンサート」と2012年クリスマスを控えて開催された「The Party」など、彼の公演はロマンチックなボーカルととろけるように甘いピアノ演奏を特徴としている。今回のバレンタインデーコンサートは、柔らかさだけでなく音楽的なカリスマが加わり、華やかなパーティー形式で作られる予定...
  • newsSumnell
    演劇「少年Bが暮らす家」
    14歳で殺人を犯した少年デファンは、8年後出所して家族と一緒に住んでいる。罪の代価を払ったと考えたが過去は消せないし、烙印も消えない。罪責感に苦しんでいるデファンを眺める家族の心も苦痛であるのは同じだ。少年犯罪者と彼の家族に対する視線という独特な主題を扱っているこの演劇は、罪を犯した者とその家族が見せる罪責感、贖罪の心理描写、節制された激烈さが非常に優れているという評価を受けた。この演劇...
  • newsSumnell
    2014子供音楽劇 「走れよ走れダルダルダル2」
    昔の話を通じた想像の時間旅行方式で展開される。庭を通じて入ってきた子供観客たちがひとり、ふたり集まれば、おばあさんの面白い話が始まる。今日の話は隣国である大きな国が我が国に出した謎のひとつ。この問題を解かなければ戦争が起こるかもしれない危機状況だ。主人公パク・ムンスは世の中を騒がせた謎を解くために、夏、秋、冬、春を走ってまた走る。カヤグム(伽倻琴)、チャング(杖鼓)、太鼓など韓国の伝統楽器...
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
      検索
      • 超豪華!パク・ボゴム&パク・ソジュ...
      • 日本でも大人気だった故パク・ヨンハ...
      • BTSのSUGA、試練を乗り越えて成功し...
      • 「受け取った台本は100冊」2PMジュ...
      • J-HOPE、ソロアルバム先行公開曲「...
      • EXIDハニが熱愛認める、お相手は10...
      • 2PMジュノ、JYPに入社した理由明か...
      • グループ活動からソロへシフトのBTS...
      • Stray Kids、日本2ndミニアルバム...
      • ソン・ソック、恋愛対象年齢は?「10歳...
      • チャン・ナラ、結婚式の写真を公開「...
      • 兄チャン・ソンウォン、妹チャン・ナ...
      • 防弾少年団V&パク・ボゴム、ファッシ...
      • ソン・イェジンとヒョンビンがママ...
      • 2PMジュノ、洗練されたスタイリン...
      • NCT ドヨン「チプサブイルチェ」新...
      • ソン・ジュンギ、ノワール映画への出...
      • イ・テファン、きょう(27日)陸軍...
      • 防弾少年団ジミン、ファンへのメッセ...
      • 故チョン・ミソンさん、突然の訃報...
      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア
    • footerlogo
    • 会社概要と著作権 | 広告案内 | サイトマップ
    • 오투씨앤아이 (주) | 등록번호 서울아04509 | 등록일 2017.05.02 | 제호 : Motto KOREA | 발행인 : 신희 | 편집인ㆍ청소년보호책임자 : 신현섭 | 서울 송파구 동남로29길 4 | 전화번호 : 02-6423-2022
      Copyright ⓒ 2014 O2CNI Co.Ltd., All Rights Reserved.