トップ > カルチャー > カルチャー > スナックカルチャー・ヒストリーテリングなど、2014文化芸術10代トレンド… Culture 10 Keyword(7/9)

スナックカルチャー・ヒストリーテリングなど、2014文化芸術10代トレンド… Culture 10 Keyword(7/9)

Artにはまった企業、文化芸術の価値を共有 

  • スナックカルチャー・ヒストリーテリングなど、2014文化芸術10代トレンド… Culture 10 Keyword(7/9)
世界販売1位のシングルモルトウィスキー、グレンフィディックは「アーティストチャレンジtoスコットランド」プログラムを運営した。国内外の芸術家たちは天恵の自然環境をもつスコットランドのグレンフィディック蒸留所で、芸術的インスピレーションを受けながら作業した。一方、2012年から個人、グループ、国籍を問わず全世界30歳以下の青年クリエイターを対象にしたデザインアワードを開催してきたレクサスは、受賞者たちのアイディアを世界最高のデザイナー達のメンタリングを通して、実際の作品を具現化することができる機会を提供した。

ダウム・コミュニケーションズは社内自生組織「楽しみ研究会」で芸術家レジデンシーを構築して、ネクセンコリアは社内劇場で環境映画祭を開いている。今は単純に企業の社会的責任(CSR)を脱し社会的反応、社会的敏感性、社会文化改革主体だという「共有価値の創出(CSV、Creating Shared Value)」の概念で変化していることだ。企業達は以前のメセナ(※)活動から進化して、芸術界の雇用創出と大衆化、芸術と企業の水平的パートナーシップ拡大などにも寄与する見通しだ。

※メセナ・・・文化芸術活動を支援すること
  • Citylife_パク・チャヌン記者 / 資料提供_文化体育観光部、韓国文化観光研究院
  • 入力 2014-01-16 09:37:40




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア