記事一覧
ニュース
数字経済
テクノロジー
コラム
カルチャー
エンタメ
ビューティー
韓国Q&A
新造語辞典
全て
カルチャー
イベント
韓国探訪
フォトエッセイ
ユネスコ「キムジャン」人類無形遺産に確定
韓国「キムジャン文化」が、ユネスコ人類無形遺産で最終決定された。キムチがとうとう韓国代表食文化として国際舞台で認められたのである。ユネスコは5日(韓国時間)アゼルバイジャンのバクーで開かれた第8回無形遺産委員会で韓国政府が申請したキムジャン文化登録を確定した。これに先立ち、去る10月審査小委員会である審査補助機構は、キムジャン文化が人類無形遺産として価値が十分にあるという意味で「登録勧告」判定...
断食テンプルステイ体験記
異色のテンプルステイ、それも断食で「定評」がある六地蔵寺(www.yukjijangsa.org・京畿道楊州の取材。確認するまでもなく「OK」だった。心もからにして「腹部脂肪」を減らすことが出来たら、魂(?)でも売るだろう。記者が選択したコースは六地蔵寺最高のコースという1泊2泊体験型ダイエット。効能・効果のファクト(fact)をしっかり見せる為に史上初で記者の体重も公開する。空腹に飢えるのは基本、早朝4時起床でカン・ホド...
深夜食堂
東京新宿のダイヤモンド通りの裏通りにある深夜食堂は深夜12時に開店し、朝7時に閉店する。メニューはひとつだが客がリクエストするものは何でも作る。客はそれぞれ思い出のある料理を注文し、店長は母親のように心を込めて料理を作ってくれる。料理一つで過去を思い出し、笑ったり泣いたりしながら人々の空っぽになった体と心に温かいエネルギーを満たしてくれる。漫画を見ながらつらい一日の終わりに一緒に話をしなが...
ジレンマに陥った芸術の殿堂
最近、ソウル芸術の殿堂は、お金を儲け過ぎて非難を浴びている。直接企画する公演や展示は減り、貸館と飲食収益事業のみに重点を置いているという非難を受けている。これを受けて、芸術の殿堂は非常に当惑している。実際、通貨危機以降、芸術の殿堂の経営目標は、お金を稼いで「財政自立度」を高めることだった。1998年4月、チェ・ジョンユル前芸術の殿堂社長の就任辞では、「現在の財政自立度は60%である。企業の参与(...
西帰浦、エムステイホテル済州
分譲や賃貸がうまくまとまらないオフィステルを、中国人などの観光客をターゲットとしたレジデンスホテルにリモデルするケースがさいきん増えている。しかし、最初からホテルとして設計された施設ではないため、顧客からの苦情がしばしば発生し、類似の宿泊業者が乱立しつつ、収益率の見通しも不透明になっている。西帰浦の天地淵瀑布近くに建てられるエムステイホテル済州はこのような弱点を補い、「1億~2億ウォン台の小...
ビジネスミーティングの新しいトレンド「Spa」
「夕食をしながら一杯やり2次会、3次会へ行くのは翌日体が耐えられないので、最初から手放しで嫌がる。ホテルのレストランで良い食事を食べながら話をしようなんて何か一つが抜けたようでもあるし…それで最近は食事後にスパに立ち寄る。最初は何でこんなところに行くのかと敬遠した彼らも今では何気に楽しみにしているようだ」ある中堅企業の営業担当理事が耳打ちしたビジネスミーティングの新しいトレンドだ。ソウル市...
愛犬市場一年に2兆ウォン 美容・健康管理・幼稚園も通う(3/3)
愛犬市場が持続的に発展するにはどのような問題が解決される必要があるだろうか。専門家たちは、伴侶動物を眺める認識自体から改善しなければならないという。韓国ペットショップ協会のハン・チス代表は、愛犬産業成長の足首を掴む一番大きな要因として、伴侶動物に対する文化的認識が不足しているという点を強調する。彼は「国内では事実、犬を眺める2種類の文化が常に存在している。伴侶犬文化と補身湯に代弁される食文化...
愛犬市場一年に2兆ウォン 美容・健康管理・幼稚園も通う(2/3)
業界は、愛犬市場規模が2兆ウォンに達すると推定する。農協経済研究所は「2010年以降、愛玩動物関連用品の支出が急増し始めた。2020年に国内愛玩動物市場が6兆ウォン台に大きくなる」と展望もした。愛犬市場は無窮無尽だ。人が生まれて老いて病んで死ぬ過程(生老病死)を経るように愛玩犬もまた同じ過程を経験するため、オーダーメイド型サービスを提供する産業が登場し始めた。愛犬幼稚園と葬礼式場が代表的だ。子どもの家...
愛犬市場一年に2兆ウォン 美容・健康管理・幼稚園も通う(1/3)
経済不況でも愛犬産業ははばかることなく成長している。愛玩動物を飼う国内人口はいつの間にか1000万人を超えながら、関連市場規模だけで2兆ウォン台に達する。産業分野も多様になった。初期に愛犬産業が用品、医療部門に限定されていたとすれば、最近では専用ホテル、幼稚園、葬式場までその範囲が拡大している。愛犬市場が成長しながら愛犬ブリーダー、愛犬美容師など新しい職業も現れた。2020年に6兆ウォン台規模に大き...
ユーモアが切実な現代社会(3/3)
こうだから惚れるか惚れないか!広告に最も多く使われるコンセプトのうちのひとつがユーモア。適当なユーモアは、広告を見る視聴者によって製品に対する記憶を高めてくれる効果がある。続く不況により疲れた現代人に、15秒の広告は笑いを与え、見る視聴者によって会社のイメージを肯定的に植えつけてくれるものだ。TV広告で一番重要な目標は一種類だ。「視聴者にどのように記憶を残すか」。4月から放送中のピングレ「バナナ味牛...
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
検索
ランキング(24時間)
ランキング(週間)
イ・ジョンヒョクの息子イ・ジュンス...
Jessi、体調不良で病院に「6日連続で...
防弾少年団 V、ペク・ジョンウォンと...
「4度目の飲酒運転」チェ・ミンソに施...
AOAソリョンがSNS再開 少女時代テ...
第二子妊娠チョン・スヨン、きれい...
パク・シヨン、飲酒運転を直接謝罪 昼...
キム・ソンホ、ドラマ「それでも僕...
40歳パク・ジユンが出産 夫はカカオ...
アン・ジェウク、臨月の妻と撮った...
韓国で人気の村方乃々佳ちゃん側、悪質...
イ・ビョンホンの妻イ・ミンジョン、...
東方神起ユンホ「Thank U」MVがR指...
キム・サウン、夫SJソンミンとオーデ...
2PM、6人の完全体で戻ってくる「2021...
少女時代テヨン「ののかちゃん」物...
東方神起ユンホ「社会生活で出会った...
イ・シヨン、そっくりな息子をテレ...
元BIGBNAGのV.I、特殊暴行教唆で追...
ジェジュン、ジュンスとの2ショッ...
もっと! コリア