• もっと! コリア (Motto! KOREA)
  • 記事一覧
  • ニュース
  • 数字経済
  • テクノロジー
  • コラム
  • カルチャー
  • エンタメ
  • ビューティー
  • 韓国Q&A
  • 新造語辞典
    • 全て
    • カルチャー
    • イベント
    • 韓国探訪
    • フォトエッセイ
  • newsSumnell
    ディアナ・ダムラウ来韓公演…「舞台恐怖症は相変わらず」
    ■ 21世紀最高のソプラノ、ディアナ・ダムラウ△写真=オペラ『魔笛』で「夜の女王」のアリアを歌うディアナ・ダムラウ氏 [写真提供=ユーチューブ]ソプラノのディアナ・ダムラウ氏(46)は名実ともに、この時代のオペラの女王だ。誰にも追従を許さない圧倒的な高音と技巧、観客のこころを奪う劇的な演技力は、彼女を21世紀のオペラ界に君臨させた。ディアナ・ダムラウが米メトロポリタン歌劇場にデビューした日、アリアが終わ...
  • newsSumnell
    文化財庁、「キムチ作り」を国家無形文化財に指定へ
    韓国人のアイデンティティが込められた食文化である「キムチ作り」が国家無形文化財に指定される。文化財庁は8日、「韓国人のアイデンティティが宿った共同体の食文化であるキムチ作りを、国家無形文化財に指定予告をした」と伝えた。キムチ作りは、2013年にユネスコ人類無形文化遺産として価値が認められた「キムチ文化」よりもさらに広い概念で、各地域の特色あるキムチとその文化も含まれている。文化財庁は▲長年にか...
  • newsSumnell
    「楽しいサラ」の小説家、馬光洙氏死去
    小説家の馬光洙(マ・グァンス)前延世大国文学科教授が5日、ソウル市東部二村洞の自宅で首をくくって亡くなったまま発見された。享年66歳。5日午後1時50分頃、マ・グァンス氏が死んでいるのを家族が発見して警察に通報した。警察は遺体発見当時の状況と外部からの侵入の痕跡がないことから自殺に死因を推定している。警察によると、マ教授は延世大退職後は継続的に病院を行き来して、うつ病の治療薬を服用してきた。教授で小説家・...
  • newsSumnell
    「テコンドーの日」…なぜ「9月4日」なのか?
    9月4日は「テコンドーの日」だ。関心を高め、国民普及を図るために制定された「テコンドーの日」は、1994年9月4日にフランスのパリで開かれた第103回国際オリンピック委員会(IOC)総会で五輪正式種目に採択されたことを記念する意味もある。2006年に世界テコンドー連盟定期総会は、9月4日を「テコンドーの日」と定めた。「テコンドーの振興および公園造成に関する法律」が2007年12月21日制定され、法廷記念日に指定された。テ...
  • newsSumnell
    ナムジュン・パイクの「ロボット」、Kオークションで3億8000万ウォンで落札
    メディアアーティストのナムジュン・パイク(白南準 / ペク・ナムジュン)(1932~2006)のロボットシリーズのひとつである「ロボット」がオークションで3億8000万ウォンで売れた。Kオークションは8月、本オークションで1億8000万ウォンで出発したナムジュン・パイクの「ロボット」が競売の末に3億8000万ウォンで新しい所有者の手に渡ったと発表した。出品作は作家が1993~1997年にロボットとフィギュアを接合させて高さ190...
  • newsSumnell
    新しい挙式文化…現代式ウェディングと伝統的幣帛(ペベク)の融合
    シンプルでカラフルな現代式ウェディングが大勢を達成しながら、伝統的な幣帛(ペベク)文化が結婚式の打ち上げ程度の形式的な意識に変わっている。結婚式場の中で行われる結婚式が大禮(デレ)なら、幣帛は後禮(フレ)として婚姻の儀式の全体仕上げを担当する非常に重要な儀式だ。しかし、その意味を知らないために新郎新婦にとって幣帛は形式的な手続きと考えている場合が多い。最近のこのような傾向から、挙式文化...
  • newsSumnell
    初秋の夜は尹伊桑を想う…生誕100周年を前後して公演多数
    クラシックの本場であるヨーロッパで、ブーレーズやリゲティなどと肩を並べる偉大な20世紀の作曲家として賞賛を受け、しかし故国では理念論争で獄苦をあじわい、釈放後も思う存分には故郷の地を踏めなかった悲運の芸術家。作曲家の尹伊桑(ユン・イサン、1917~1995)が生きていたなら、今年は彼にとってたいへん嬉しい年だったはずだ。文在寅(ムン・ジェイン)大統領夫人の金正淑(キム・ジョンスク)女史は先月、尹先生...
  • newsSumnell
    村上春樹に続いて…日本小説の空襲
    最近出版された『文学賞受賞おめでとうございます(原題:世界の8大文学賞)』(玄岩社)は、日本の二大文学賞をこう説明する。 「芥川賞」は日本で一番有名な文学賞だが、比較的デビューしたての小説家に与えられる新人賞的な性格を持つならば、「直木賞」は読みはじめるとやめることのできない楽しさを保証された作品に与えられる王冠と呼ばれる。これらの賞をことごとく受賞した日本の代表作家の新作が次々と韓国に上陸し...
  • newsSumnell
    米国最大の漫画祭「コミックコン」が韓国に初上陸
    △写真=2016年、米ニューヨークで開かれたコミックコン(Comic-Con)で、参加者が「パイレーツ・オブ・カリビアン(Pirates of the Caribbean)」のコスプレを披露している。米国最大の漫画祭である「コミックコン(Comic-Con)」が韓国で初めて開かれる。 「コミックコン」はコミック・コンベンション(Comic Convention)の略で、漫画・映画・ゲーム・アニメーションなど、コミックスに関連するすべての大衆文化産業を扱うイベン...
  • newsSumnell
    「もっと!コリア」韓国新造語 2017年上半期アクセス数ランキング
    「もっと!コリア」の新造語辞典の中から、2017年上半期にアクセスが最も多かった韓国の新造語トップ20を発表。詳しい意味や解説は単語のリンク先を確認して。1位 タンタラ(芸能人):딴따라チソン&Girl's Dayヘリ主演ドラマ「タンタラ」が日本で放送された影響が大きかった。芸能人として生きることが常に華々しい光に包まれていたわけではないことをこの単語は教えてくれる。2位 ハドゥケリ(ハードキャリー):하드...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
      検索
      • DARAの首の膨らみを視聴者が心配「...
      • YouTuberが席を外した途端に卑わい...
      • 「ハ・ジウォンの弟」故チョン・テス...
      • 飲食店で陰口叩かれたYouTuber、や...
      • パク・ハソン「韓国のジム・キャリーに...
      • キム・ソヨンの夫イ・サンウ、「ペン...
      • イ・ミンジョンの出演が決まった「...
      • Cheetah&ナム・ヨヌ監督、交際3年で...
      • TREASURE、3月31日に日本デビューア...
      • 「防疫政策は最下位」発言で非難の...
      • 韓国で人気の村方乃々佳ちゃん側、悪質...
      • 東方神起ユンホ「Thank U」MVがR指...
      • SUPER JUNIORソンミン、夫婦同伴で...
      • キム・サウン、夫SJソンミンとオーデ...
      • 「4度目の飲酒運転」チェ・ミンソに施...
      • 少女時代テヨン「ののかちゃん」物...
      • DARAの首の膨らみを視聴者が心配「...
      • YouTuberが席を外した途端に卑わい...
      • ユン・ヨジョン、米国で演技賞13冠王...
      • イ・ジョンヒョクの息子イ・ジュンス...
      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア
    • footerlogo
    • 会社概要と著作権 | 広告案内 | サイトマップ
    • 오투씨앤아이 (주) | 등록번호 서울아04509 | 등록일 2017.05.02 | 제호 : Motto KOREA | 발행인 : 신희 | 편집인ㆍ청소년보호책임자 : 임철 | 서울시 송파구 중대로23길 9 | 전화번호 : 02-6423-2022
      Copyright ⓒ 2014 O2CNI Co.Ltd., All Rights Reserved.