記事一覧
ニュース
数字経済
テクノロジー
コラム
カルチャー
エンタメ
ビューティー
旅行
韓国Q&A
新造語辞典
全て
IT・科学
健康・医学
トップ
>
テクノロジー >
IT・科学 >
SKieテクノロジー「分離膜の生産を40%拡大」
SKieテクノロジー「分離膜の生産を40%拡大」
SK ieテクノロジー(SK ie technology)のノ・ジェソク社長(写真)は18日、「リチウムイオン電池分離膜(LiBS)など、バッテリー素材とディスプレイフィルムの生産能力を大幅に増やし、グローバル1位に躍進する」と明らかにした。 SK ieテクノロジーは昨年、SKイノベーションが設立した新設法人だ。
ノ社長はこの日、社内ニュースチャンネルとのインタビューで、「忠北の曾坪工場に新たに設置されたLiBS 12号機と13号機が昨年末から量産を開始した」とし、「これまでの物量の40%以上を追加で生産できるようになった」と明らかにした。
SK ieテクノロジーによると、12号・13号機を稼働することにより、LiBS生産能力がこれまでの年間3億6000万平方メートルから5億3000万平方メートルに増えた。SKieテクノロジーはまた、中国の常州に海外初の分離膜工場を建てている。
毎日経済_チェ¥グンド記者 | (C) mk.co.kr
入力 2020-02-18 23:50:45
Tweet
一覧
上へ
<関連記事>
SKハイニックス、238層NANDフラッシュの開発に成功 来年から量産予定
SKハイニックス、非メモリ生産キーファウンドリの買収完了 生産量2倍に
クアルコム、サムスンとの同盟強化 6G特許ライセンス延長
SKハイニックス、投資縮小を検討 過去最高の四半期売上高でもなぜ?