トップ > テクノロジー > IT・科学 > サムスン電子、オートフォーカス機能を向上させたセンサー出荷

サムスン電子、オートフォーカス機能を向上させたセンサー出荷

「ISOCELL GN2」 

  • サムスン電子、オートフォーカス機能を向上させたセンサー出荷

サムスン電子は23日、オートフォーカス機能を大幅にアップグレードしたスマートフォン用イメージセンサーの新製品「ISOCELL GN2(アイソセルGN2)」を出荷したと明らかにした。「アイソセルGN2」は髪の毛の太さの100分の1の水準である1.4㎛(マイクロメートル)の大きさのピクセル(画素)を5000万個集積したイメージセンサーだ。

この製品の最大の特徴は、人の目のように焦点を迅速に決めるので、被写体が動いていても鮮明でダイナミックな写真を撮ることが可能になるという点だ。秘訣はサムスン電子が業界初で採用した「デュアルピクセルプロ」技術だ。この技術はピクセルを左右に分けてピントを合わせた既存の製品からさらに一歩を進めて、ピクセルの一部を斜めに分割して上下の位相差情報までを活用し、スマートフォンがより速くより明確に焦点を決めることができるようにする。

サムスン電子の関係者は「焦点を決められずに逃す瞬間を最小限に抑えるのがアイソセルGN2の利点」だとし、「たとえばスポーツ競技の場面などを撮影するときに、ボケた写真のかわりに鮮明な写真を撮ることができる」と語る。

またこの製品は既存の製品(アイソセルGN1)に比べ、ピクセルサイズが0.2マイクロメートル大きく、光を受け入れる面積が36%増加した。ピクセルサイズが大きいほど光をより多く受け入れることができるので、光が不足している環境でさらに鮮明な写真を撮ることができる。

サムスン電子は暗い環境では4つのピクセルをひとつの大きなピクセルのように活用して感度を4倍に高める「テトラセル」機能も採用した。光が充分な時はそれぞれのピクセルを使用して高画素撮影が可能であり、光が不足する場合にはテトラセル機能を活用すればより明るい写真を撮ることができるという説明だ。

電力消耗も最小限に抑えた。センサーで受け入れた画像情報をただちにアプリケーションプロセッサ(AP)に伝達し処理する「staggered High Dynamic Rang(スタガードHDR)」技術を通じてだ。この技術はセンサー自体でイメージを処理してAPに転送する既存の「リアルタイムHDR」と比較して、動作電力を約24%削減することができる。

サムスン電子は「アイソセルGN2」の出荷をきっかけに、イメージセンサー市場の絶対強者である日ソニーの追撃に拍車をかける計画だ。市場調査会社のテクノシステムリサーチ(TSR)によると、昨年のサムスン電子製イメージセンサーの市場シェアは売上wげを基準にして19.8%の世界2位だ。 1位のソニー(45.1%)の半分にも満たない水準だが、高画素の技術を前面に出して、前年比でシェア格差を5.1%ポイント減った。

ソニーの主な顧客である中ファーウェイ(Huawei)が米国の制裁でスマートフォンの生産に支障をきたしていることもサムスン電子には好材料だ。ファーウェイの空席を占めている中シャオミ(Xiaomi)や中ヴィーヴォ(Vivo)など、中国のスマートフォンメーカーはサムスン電子の主要な顧客だからだ。
  • サムスン電子、オートフォーカス機能を向上させたセンサー出荷
.
  • 毎日経済 | ノ・ヒョン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2021-02-23 21:20:01




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア