Q.ユネスコ世界文化遺産に登載される書院で法事も行いましたか?

답변게시판
A. まず写真を数枚、見てみます。



白黒写真は屏山(ビョンサン)書院の全景と内部の姿で、カラー写真は陶山(トサン)書院です。
すべて慶尚北道(キョンサンプクト)の安東(アンドン)にあります。

慶北(キョンプク)の都庁所在地である安東は、ソウル、釜山(プサン)まで含めても韓国の市の中で面積が一番広いです。1,521平方キロメートルでソウルの2.5倍もあります。その広い市に住む住民が16万人を少し越えるので、勉強するには本当に静かな環境です。

安東には、一時40個を越える書院がありました。
今で言えば私立大学が40個も集まっていたということです。

朝鮮時代、学習の根拠地は中央の成均館(ソンギュングァン)と地方の郷校(ヒャンギョ)がありました。 今で言えば国立大学です。私立大学である書院は、1542年に初めて出来ました。豊基(プンギ)郡守のチュ・セボン(周世鵬)が建てた白雲洞(ペクウンドン)書院が主人公です。その後、明宗が退渓(テゲ)李滉(イファン)の建議を受け入れて紙と書籍などの物資と共に、直筆で紹修(ソス)書院と賜額*(王の命名)して名称が変わりました。

* 王様が祠堂や書院、楼門などに名前をつけて刻んだ扁額を下ろすこと。

王の命名は書院の設立ブームを引き起こしました。明宗の時に17個あった書院は、宣祖の時に100個を越えて、18世紀中盤には韓半島全域に700ヶ所を越える書院が看板を掲げました。

書院で法事を行いましたかって?
そうです。
チュ・セボンが、書院を設立した目的も高麗の学者、安珦(アンヒャン)を追慕するためだったのです。安珦は、韓半島に性理学を初めて取り入れた学者です。

書院は学問に関心を持った両班の子供たちを教育すること以外に教化機能を遂行しました。教化機能は春と秋、1年に2度行う先賢に対する法事として行われました。法事の対象は孔子、孟子、曾子、子思など儒学の四聖十哲でしたが、地方の有名な一家が建設した書院には、一族の中で優れた人物の位牌を祭るのが一般的でした。

少し誇張して話すならば、一族の人物を孔子、孟子の隊列にこっそりと上げている状況です。記録には生きている人を祭ったり、とうてい聖賢の隊列に上げることのできない人を先祖という理由だけで書院で法事を行ったりもしたそうです。また、一人を祭る書院が5~6ヶ所に達したそうです。子供たちが嫡子争いを行った理由もありますが、書院にくっついている土地には税金が賦課されないし、書院の奴婢は国役を払わない特権を享受したので、争って書院を建てたと見るのが正しいでしょう。

朝鮮末期、国から与える特権がすべてではなかったので、書院の悪弊がひどくなりました。書院は土豪(トホ)勢力の領域でした。中国の明、万暦帝の祠堂、万東廟(マンドンミョ)と尤庵(ウアム)宋時烈(ソン・シヨル)の祠堂があった華陽洞(ファヤンドン)書院はあまりにも力が強くて書院の法事費用を地域の住民に出させたし、割り当てられた金を出さない民をむやみに捕まえて拷問までしたそうです。「郡守の上に監司、監司の上に参判、参判の上に判書、判書の上に丞相、丞相の上に王様、王様の上に万東廟だ」という歌まで広がるほどなので威勢を察することができるでしょう。

万東廟は、高宗2年に撤廃されて書院撤廃**を主導した興宣大院君(フンソンテウォングン)が権力の中心から追い出された後、復旧しました。

** 書院に与えられた特権を全部なくし、全国650個の書院の中で模範となる賜額書院47ヶ所だけ残して閉鎖しました

最近で言えば、地方の私立大学の門を閉めさせたので、静かに終わると思いますか?
当時、王様と同じような権力を持った安東キム氏のキム・ビョンハク(金炳学)などが、再考を要請しましたが、書院撤廃の名分がはっきりしていたため、堂々と抗議することができなかったのです。

書院撤廃の名分を知りたいですか?

高宗(コジョン)がキム・ビョンハクに話したことをお伝えします。

1.書院が民を困らせて、一体何をしてるんだ?
2.家ごとに書院を作って、1人をを6ヶ所くらいで祭るのはおかしいだろ。
3.聖賢を尊重すると言いながらすべて自分の先祖を祭るのが書院なのか?
4.本当に本を読みたいなら郷校に行って読め。

そのような書院が、もうすぐユネスコ文化遺産に登載されます。
  • Lim, Chul
  • 入力 2019-05-16 00:00:00

Copyright O2CNI All rights reserved.

目錄


      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア