Q.トロットは韓国音楽ですか?

답변게시판
A. ずいぶん前のことですが、トロットがどんな歌か辞書を引いたことがあります。
伝統的な韓国音楽ではなかったので、当然、海の向こうの西洋から伝わってきた音楽だと思いました。
トロット。Trotというスペルで探してみたら、英語辞典には「速く歩く」という文字が書かれていました。

その時になって分かりました。トロットが西洋では決して見られない韓国特有の音楽ジャンルであるということです。

最近は、トロットと呼んでいますが昔呼んでいた名前は「ポンチャク」でした。
ラシドミファの短調五音音階やドレミソラの長調五音音階の独特の音階が韓半島に初めて登場した当時は適当な名前をつけることができず、「流行歌」や「流行小曲」と呼ばれていました。

そして、西洋の舞踊曲である「フォックストロット(fox trot)」から名付けられたそうですが、2拍子という点以外は何の関係もありません。

日本の演歌の翻案音楽と西洋の宣教師が持ってきた西洋音楽を経て、韓半島に登場した新しい思潮の歌でした。伝統的な韓国音楽とは確実に違う新しい歌が大衆に歌われるようになったので韓国音楽だと言えるでしょう。韓国人の音楽的趣向と一致した*とも見られるでしょう。

*最近のトロットブームからも確認できます。

韓国戦争前後に活動したトロット歌手(左からペク・ニョンソル、イ・ナニョン、ナム・インス)、1935年にイ・ナニョンが発表した『木浦の涙』は、今も湖南(ホナム)地方を代表する歌として残っている。光州(クァンジュ)にゆかりのあるヘテタイガース(現:起亜タイガース)の応援歌としても有名だ。

今ではトロット風の古い音楽として考えられていますが、1950年代までは西洋の発達した文物を連想させる新しさでした。桜花(イファ)女子大学の学生たちが民謡を再構成して創作曲を作ると「どうしてトロットのような音楽ではなく、民謡などで音楽を作るのか」と責めたという事実からもこれを確認できます。

韓国戦争以後、フォークソングが登場した1970年代まで、トロットは韓国の歌謡界を支配したジャンルでした。

分断された家族の哀歓を綴ったパク・ジェホンの『有情千里』、避難生活を終えて故郷に向かう列車に乗る場面を描いたナム・インスの『別れの釜山駅』、北朝鮮の故郷に残した妹を描くヒョンインの『頑張れクムスン』などは、聞く人の涙を誘っています。

韓国戦争がもたらした家族間の別れの痛み、故郷を離れた悲しみ、愛する人々との別離を表現するのにトロットがふさわしいのかもしれません

60年代の中後半を経て、戦争の傷も治まったのか、愛を込めたトロットがブームを引き起こしました。

29歳、若くして生涯を閉じた不世出の歌手ペ・ホの『帰る三角地』、『誰が泣いて』、『霧の壇公園』、「霧の中に行ってしまった人」などが時代を風靡しました。


tps://www.youtube.com/watch?list=RDH92_4J7qRzc&v=H92_4J7qRzc&feature=emb_rel_end

若者の間にフォークソングが流れ、新しいジャンルの音楽が流れ、80年代を経てトロットは非主流になりました。大衆から歓声を受けていたトロットは幼稚だと言って拒否され始めました。

その後、歌謡番組でトロットが1位を占めた記録は、2005年のチャン・ユンジョンの『オモナ』、カン・ジンの『テンボル』のみ、1位候補まで合わせても指で数えられるほどです。そのため若い歌手の流入は途絶え、中年歌手だけが残り命を受け継ぐ古い音楽になってしまったのです。

だからTV朝鮮の『明日はミストロット』とMBC『遊ぶなら何する?』が触発したトロットブームは異例です。
新型コロナウイルスでイベントが取り消されたトロット歌手がテレビ放送に招待される反面、ガールグループ、ボーイグループは画面から見えなくなってしまいました。

今やアイドルファンたちは「韓流を導くアイドル歌手を冷遇するのか」と不満をぶつけています。
  • Lim, Chul
  • 入力 2020-06-22 00:00:00

Copyright O2CNI All rights reserved.

目錄


      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア