記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
ビューティー > ビューティー

産後ダイエット、妊婦も知らなかった事実

    出産後、急激に増えたスタイルはただでさえ育児に疲れた女性達に自信感を落とし、憂鬱さを加重させる要因になる。しかし、昼夜のない育児に疲れてダイエットを試みるのも容易ではなく、どこからどのようにダイエットをすべきかの感覚をつかむのは難しい。

    ▶ 妊娠中にもダイエットが必要だ?

    妊娠中、20㎏を超えて体重が増える人もいれば、手足はそのままなのにお腹だけふっくらするように出てきた痩せた体型を維持する人もいる。実際に、妊娠中に過度に体重が増えると、出産後、元の体重に戻りにくいだけでなく、肥満・糖尿・高血圧など妊娠中毒症にかかる危険が高くなるため注意が必要だ。しかし、体型管理に気を取られ、栄養供給を過度に制限してダイエットをすることも胎児と妊婦の健康に危険な行動だ。

    妊娠中には平均的に10~12㎏の体重増加が適当だ。妊娠中だからといって食べ物を思う存分に摂取することよりは、高カロリーの食べ物は避け、妊娠時期別に無理のない程度に水泳、ヨガ、散歩などを着実に実施する程度の管理は必要だ。

    ▶ 母乳授乳期間には無条件によく食べなければならない?

    出産後、体型を早く回復した人は母乳授乳をダイエットの秘訣として挙げたりする。母乳授乳を通じて1日500kcal程度のカロリーを消費するのはもちろん、授乳時に分泌されるオキシトシンが子宮の収縮を助けるためだ。しかし、母乳の量を増やすために普段より食べ物を過度に摂取したり、ワカメスープのように特定の食べ物を多く食べる必要はない。母乳の成分と量は食べ物に大きく影響を受けないためだ。もしも母乳授乳期間の間、カロリー消費によって頻繁に空腹になるならば、少量を数回に分けて食べ、低カロリーのおやつを補充する程度で代わりにすれば良い。

    ▶ 出産後、運動は産後風の原因になる?

    出産後、女性の体は伸びた骨盤と関節など、身体機能がまだ本来の位置に戻ることができない状態であるため、最低でも6週間程度の回復期を経た後、運動を開始するのが良い。無理に運動を開始する場合、手首や膝などが冷えて痛い産後風(サヌプン:主に出後の肥立ちが悪くて生じる病気)で苦労することがあるためだ。出産後、まるで風が抜けた風船のように力なく垂れた肉に弾力を吹き込んで、以前の体型に戻るためには筋力運動と有酸素運動が並行されなければならない。

    身一つを利用した筋力運動やストレッチと共に歩きのような有酸素運動をすれば、不足した筋肉量は増やして体重を減らすのに役立つ。
  • シークニュース_イ・ヒョンジョン記者/写真=シークニュース、photopark.com | 入力 2014-10-10 22:40:20