トップ > コリアナウ > 政治 > 日本訪問中の独メルケル首相「常に過去と向き合って行かなければならない」

日本訪問中の独メルケル首相「常に過去と向き合って行かなければならない」


  • 日本訪問中の独メルケル首相「常に過去と向き合って行かなければならない」
日本を訪問中のドイツのメルケル首相は10日、日韓の外交摩擦の原因となっている日本軍慰安婦問題と関連し、「きちんと解決することがいい」と語ったと、日本のメディアがこの日伝えた。前日、朝日ホールでの講演で、「ドイツは歴史とまっすぐに向き合っている」と言及したことに続き、慰安婦問題に対してもしっかりとした解決策を日本にうながして、正しい歴史認識の重要性を改めて強調したという評価だ。

この日、メルケル首相と会談を行った岡田克也民主党代表は、当社で記者らに会って慰安婦問題の解決と関連し、メルケル首相が「きちんと解決することがいい」とし、「韓国と日本は価値を共有しているので、和解をすることが重要だ」と言及したと伝えた。メルケル首相のこのような認識は、慰安婦問題は韓・日請求権協定によって法的に解決されており、アジア女性基金と橋本首相の手紙で十分謝ってきたという日本政府の立場とは全く異なるものだ。安倍政権が今のような微温的な態度から脱して、より積極的に解決しようとする姿勢を持つことが必要だと促したものと解釈される。

メルケル首相が韓日関係について、「価値観を共有している」と言及したことも注目すべき部分だ。安倍晋三首相は今年の施政演説で韓・日関係に言及し、価値を共有しているという表現をはぶいており、外務省もホームページからこのような表現を削除したことがある。

メルケル首相は続けて、「過去に完全に結び目を作ることは不可能だ」とし、「常に過去と向き合って行かなければならない」と再度指摘したと伝えられた。このような発言は、「過去とまっすぐに向き合わなければならない」という前日の講演と、「過去の整理が和解のための前提条件」だという首脳会談での発言と脈を同じくするものだ。メルケル首相は第2次大戦当時、ほしいままにされたホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の謝罪と反省を暇さえあれば強調してきたし、ホロコーストの現場を訪ねて行くこともあった。今回の1泊2日の短い日本訪問期間にも、葛藤が深刻化している韓・中・日の東アジア問題解決に対する直接的な言及は避けたものの、ドイツの事例を挙げて歴史認識と反省の重要性を常に再確認したという評価だ。

メルケル首相が訪日期間中ずっと、しっかりとした歴史認識と解決の必要性を促した中で、安倍首相はこの日、東京で開かれた東京大空襲70年追悼法会で、「過去に謙虚に向き合っていく」と述べて注目を集めている。これは前日、メルケル首相が朝日での講演で強調したものと同様の発言だ。

安倍首相はこの日、「過去に謙虚に向き合って、残酷な戦争の教訓を胸に深く刻んで、世界の恒久的な平和のために貢献していく」と強調した。

太平洋戦争末期の1945年3月10日、米国はB29爆撃機300機を動員して、東京に大規模な空襲を敢行し、これによって約10万人が死亡した。日本はこの日を平和の日と定め、追悼行事を行ってきている。
  • 毎日経済_東京=ファン・ヒョンギュ特派員 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2015-03-10 17:28:14




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア