トップ > 数字経済 > 企業 > フィッツ・スーパークリアが発売8ヶ月で累積販売1億本突破

フィッツ・スーパークリアが発売8ヶ月で累積販売1億本突破


  • フィッツ・スーパークリアが発売8ヶ月で累積販売1億本突破
ロッテ酒類は昨年6月に発売した「フィッツ・スーパークリア」が発売から約8ヶ月にして330mlを基準に累積販売1億本を突破したと明かした。

これは韓国人の成人人口を約3000万人と推算した際に、一人当たり3本ずつ飲んでいる計算。1億本を一直線に並べれば約2万3000kmで国内で最も高いロッテワールドタワー(555m)を4万個建てた高さとなり、ロッテアクアリウム(5200t)水槽を6回以上満たすことができる量だ。

フィッツ・スーパークリアはロッテ酒類が自社開発した高発酵酵母であるスーパーイーストを使用して発酵度を90%まで引き上げ、ビールの雑味をなくし、最適のすっきりした味を作り出した製品だ。クラウドと同様にビール発酵原液に追加で水を入れない初期比重(Original Gravity)工法を同一に適用した。

昨年11月から中国への輸出を開始し、現在はオーストラリア、カナダ、台湾、カンボジアと輸出国を増やしている。

ロッテ酒類関係者は「フィッツ・スーパークリアは飯酒中心の韓国大衆文化を考慮して、多様な料理と似合うすっきりとした味をテーマに提供したビール」だとし「今年もお客様接点から多様なマーケティング活動を通じて製品認知度を広めていく計画」だと話した。
  • 毎日経済デジタルニュース局ペ・ユンギョン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2018-02-27 08:02:38




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア