記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
テクノロジー > 健康・医学

保健福祉部、胚性幹細胞(ES細胞)の研究を承認…7年ぶりに再開

  • 生命倫理の問題で行き詰まっていた体細胞複製方式の幹細胞研究が、7年ぶりに再開される。 「黄禹錫(ファン・ウソク)事件」以後、沈滞期を歩んでいた胚性幹細胞(ES細胞)の研究が再びはずみをつける見込みだ。

    保健福祉部は11日、チャ病院グループ傘下のチャ医科大学が提出した体細胞クローン胚の研究計画を条件付きで承認した。体細胞クローン胚の研究が政府の承認を受けるのは、2009年度にチャ病院が試みた研究以来で7年ぶりだ。

    チャ医科大学は体細胞クローン胚から幹細胞株を生成し、視神経の損傷や脳卒中、骨軟骨形成異常などの難病患者の細胞治療用に利用する予定だ。研究期間は2020年12月31日までだ。体細胞クローン胚の研究とは、核を除去した卵子に人間の体細胞核を移植して胚を作り、幹細胞株を作り出す研究だ。珍しい難治性疾患の治療目的でのみ研究を行うことができ、生命倫理法第31条第4項の規定により、事前に福祉部長官の承認を得なければならない。

    2005年に黄禹錫博士がこの方式の研究を試みたが、論文操作事件に巻き込まれた。チャ医学部付属病院のチャ病院は、2009年に研究承認を受けたが幹細胞株の生成に失敗し、2年前に米国で新鮮卵子を活用して成功した。

    体細胞クローン胚の研究は卵子が損なわれることがあり、人間のクローンにつながる可能性もあり、生命倫理にそぐわないという宗教界などの反発で、政府の承認はもちろん科学界の研究の試みされもまともに行われていなかった。

    今回の承認は去る5月、大統領所属の国家生命倫理審議委員会で、卵子の獲得が合法かどうか、機関の生命倫理委員会がきちんと運営されるか、クローン人間の可能性を遮断しているか、などに対するモニタリングシステムを整えるという要求を満たすことによって最終的に決定された。
  • 毎日経済_イ・ドンイ記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2016-07-12 07:17:28