記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
コラム > オピニオン

[筆洞情談] 冬将軍

    再び厳しい寒さが襲っている。

    厳しい寒さを冬将軍と呼ぶのはいつからで、何の理由からか。この単語の起源はフランスのナポレオンが1812年5月に45万の大軍を率いてロシア遠征に向かった歴史的事件までさかのぼる。ナポレオン軍は特別な抵抗なくモスクワに到着したが、都市は空っぽだった。序盤に勝機を掴んだように見えたフランス軍は、過酷なロシアの冬になすすべがなかった。寒さと飢えに苦しみ、その年の12月に膨大な人命被害を残して退却した。

    この際英国のある新聞がフランス軍を破った真の英雄はロシアの寒さだと説明し「general frost」という単語を使用した。通常、厳しさを人に例えて「Jack Frost」と表現するが、ここに将軍という単語を付け加えたのだ。

    「general frost」という単語は、ナポレオンのロシア遠征を背景にしてトルストイが書いた小説「戦争と平和」にて再び登場するが、日本人作家森鴎外がこれを「冬将軍」と翻訳した。その結果、冬将軍という単語が韓国に登場したことが初めて確認されたのは1948年10月の東亜日報の記事からと言う。

    冬将軍は世界最強の軍隊を焦土化させただけでなく、大多数の人々に凍傷という苦痛を与える恐ろしい存在だ。今も冬将軍が数多くの脆弱階層を危険にさらしているため、厳しい寒さが猛威を振るうときほど隣人たちに一度くらいは視線を向けて見るべきだろう。

    だからといって冬将軍が恐怖と忌避の対象であるばかりではない。京畿道抱川市は2004年から毎年年末と翌年の1月の間に「抱川白雲渓谷 雪将軍祭り」を開催している。雪そり、伝統的なコマ、雪だるま作りなど各種体験イベントはもちろん、雪・氷の彫刻展示、グルメイベント、農特産物販売などを兼ね備えたこの祭りは毎年全国から20万人が訪れるほどだという。

    冬将軍もどう接するかによって敵にもなり友軍ともなるということだ。冬将軍の前で萎縮ばかりせずに、各自適切な服装と野外活動で賢く共存案を見つけて欲しい。
  • 毎日経済_チェ・ギョンソン論説委員 | (C) mk.co.kr | 入力 2017-01-15 07:19:27