トップ > 数字経済 > 企業 > 激変のサムスン…「未来戦略室」解体、首脳部9人総辞職

激変のサムスン…「未来戦略室」解体、首脳部9人総辞職


サムスンが未来戦略室を解体し、核心幹部をすべて辞退させる強い手を打った。経営方式も系列会社ごとの自律経営体制に移行する。これにより「サムスングループ」という名前は歴史の中に消えることになった。先月28日、サムスングループは李在鎔(イ・ヂェヨン)サムスン電子副会長の拘束起訴に合わせて、高強度の経営刷新案を発表した。刷新案には、△未来戦略室の解体と幹部全員の辞任、△代表取締役と取締役会中心の自律経営、△グループ社長団会議を廃止、△大業務組織の解体、△一定額以上の外部出捐金の理事会承認などの内容が盛り込まれた。

未来戦略室の廃止とともに、崔志成(チェ・ヂソン)室長(66・副会長)、張忠基(チャン・チュンギ)次長(63・社長)をはじめとする未来戦略室所属の7つのチーム長は一括で辞退する。朴商鎮(パク・サンヂン)サムスン電子対外協力部門社長(64・乗馬協会長)もサムスン電子と乗馬協会の両方から退く。サムスンの関係者は「刷新案の真正性を示すために、社長級以上は一括辞退するのが見合うと判断した」と語った。

外部拠出金と寄付金の一定基準以上は、理事会または取締役会傘下の委員会の承認後に執行することにした。サムスン電子は先月24日の理事会で、10億ウォンを超える寄付金や支援金・出捐金を出すときは必ず理事会の議決を経るようにしており、全ての系列会社がこのような方針を採用する予定だ。この場合、サムスンは3つの軸であるサムスン電子、サムスン生命、サムスン物産が中心になって意思決定を行うものと見られる。未来戦略室所属の従業員200人あまりは、サムスン電子・サムスン生命・サムスン物産などの3つの主力系列会社に異動し、未来戦略室の業務を引き継ぎしてのちに各系列会社に再配置される。

これに先立ち、朴英洙(パク・ヨンス)特別検事チームはこの日、イ・ヂェヨン副会長などグループ首脳部の人事5人を贈賄などの疑いで拘束・非拘束起訴し、70日間の捜査を終えた。イ副会長とともにチェ・ヂソン副会長、ヂャンチュンギ社長、パク・サンヂン社長、黄晟洙(ファン・ソンス)サムスン電子専務などが贈賄、特定経済犯罪加重処罰法違反の横領、特経法の財産国外逃避、犯罪収益隠匿の規制及び処罰などに関する法律違反の疑いで非拘束起訴された。最終的な捜査結果は6日に発表される見通しだ。

金載烈(キム・ヂェヨル)第一企画スポーツ事業総括社長(48)は起訴を免れた。また、洪完善(ホン・ワンソン)前国民年金公団基金運用本部長(61)は、サムスン物産の合併賛成と関連して特経法の背任で在宅起訴された。

特検はこの日一日だけで17人の被疑者を起訴し、捜査期間中に総30人を裁判に渡した。 1999年の特別検事制の導入以来に発足した12回の特検の中で最も多い。梨花女子大学入試・学部不正と関連し、崔京姬(チェ・ギョンヒ)前梨花女子大総長(55・拘束)など5人を追加で起訴し、秘線診療容疑と関連してキム・ヨンヂェ院長(57)ら5人を追加で起訴した。
  • キム・ドンウン記者/イ・ドンイ記者/チョ・ソンホ記者/写真=MBN
  • 入力 2017-03-01 00:02:16




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア