トップ > エンタメ > スターフォーカス > [上半期決算…KBS] 熱かった「太陽の末裔」…名家再建、それ以上を夢見る

[上半期決算…KBS] 熱かった「太陽の末裔」…名家再建、それ以上を夢見る


  • [上半期決算…KBS] 熱かった「太陽の末裔」…名家再建、それ以上を夢見る
KBS2、ドラマ名家は名家だ。

『秋の童話』から『花より男子』まで、これまでKBS2ドラマは韓流の元祖であり、新人俳優たちの登竜門として通じてきた。しかし、昨年のKBS2ドラマは、相次ぐ不振で名声にひびが入るかのように見えた。特に、ケーブル放送から溢れ出るウェルメイドドラマに地上波が押されるのではないかという評価まで聞こえた時は、KBS2の体面が言葉がなかっただろう。

そのように受難の時代を経験したKBS2ドラマは、切歯腐心の末、光を放った。特に、『太陽の末裔』は大々的なブームを起こし、不振を一発で洗いながしてしまった。

初回14.3%で開始した視聴率は、当時16話で38.8%(ニールセンコリア、全国基準、以下同じ)まで上昇した。「ソンソンカップル」として放送前から話題を集めたが、これほどのブームは誰も想像できなかった結果だった。追加編成されたスペシャル編も10%台後半の視聴率を記録し、有終の美をおさめた。一部では、KBS2の制作ノウハウが『太陽の末裔』の成功の支えになったという評価をした。そのおかげでKBS2は、「100%事前制作」というシステムが新たに位置を占められるように礎石を固めることができた。

水木ドラマに『太陽の末裔』があったなら、月火ドラマは『町の弁護士チョ・ドゥルホ』が評定した。信じてみるパク・シニャンが5年ぶりに選択した復帰作はやはり正しかった。もちろん、初回放送では視聴率1位の座をSBS『テバク』に奪われたが、その座を占めるのにそれほど長い時間はかからなかった。作品は放送4話で月火ドラマ1位を占め、連日続く「サイダー展開」で視聴者たちに痛快さをもたらした。大きな異変なく『町の弁護士チョ・ドゥルホ』は、月火ドラマ1位で仕上げたが、不振のサイクルを確実に絶った。

週末ドラマもKBS2が独走を続けた。アン・ジェウク-ソ・ユジンカップルと、この2人の再婚を阻止する家族がきっ抗した神経戦を繰り広げ、緊張感を醸し出しすかと思えば、シン・ヘソンとソンフンカップルは視聴者たちに甘さをプレゼントしている。これに若年層まで視聴者として吸収し、視聴率30の突破という驚異的な記録と一緒に、全国民的な人気を集めている。

  • [上半期決算…KBS] 熱かった「太陽の末裔」…名家再建、それ以上を夢見る
このように週間ドラマから週末ドラマまで常勝疾走する秘訣は何だろうか。常に新しい挑戦ができる背景から始まったものと見られる。KBS2は地上波3社の中で唯一の一幕物制作を継続的にしようとしている。多くの放送局と制作会社も収益面で、多少大きな成果を得られないという点は認識している部分だ。それにもかかわらず、KBS2は新人PDと作家にチャンスを与え、彼らを発掘し、育成することに大きな意義を置く。

今年は、芸術性を強調した『ベビーシッター』、クロスメディアを試みた『ページ・ターナー』、視聴率の頂点を極めた『ベクヒが帰ってきた』まで好評を得た。特に、『ベクヒが帰ってきた』の場合、ドラマとドラマの間隔を埋めるために放送されたことで知られ、視聴者たちの期待感はそれほど大きく高くなかった。ベールを脱いだドラマは、しっかりとしたストーリーと俳優たちの名演技に噂が広がり、9%台の視聴率を維持し、さらに話題になった。最終回の放送分は10%台を突破し、「4部作の反乱」という面白いニックネームを得た。無駄のない演出とコミカルさと感動を絶妙に行き来する脚本は大衆と通じた。コンテンツだけ良ければ、目立つスターが出演していなくても、多くの広報が準備されてなくても、一幕物も視聴者をひきつけることができるという「真理」を立証した事例となった。

上半期、著しい成長を遂げたKBS2はまだ腹を空かせている。この空腹を埋めるために、下半期にも華やかなラインナップが待機している。キム・ウビン-スジの『むやみに切なく』、イ・サンユン-キム・ハヌルが出演する『空港に行く道』、そしてもう1本の事前制作ドラマ『花郎:ザ・ビギニング』が電波に乗る予定だ。また、パク・ボゴム-キム・ユジョン主演の宮廷ロマンス『雲が描いた月明かり』も放送前からファンたちの関心を一身に受けている。

再び「ドラマ名家」というタイトルを独り占めしたKBS2、下半期にもブランドイメージを確実に固めることだけが残った。上昇の勢いに乗ったKBS2ドラマの活躍に成り行きが注目される。
  • MBNスター キム・ユンア / 写真=KBS2 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-07-02 10:40:11




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア