記事一覧
ニュース
数字経済
テクノロジー
コラム
カルチャー
エンタメ
ビューティー
旅行
韓国Q&A
新造語辞典
全て
IT・科学
健康・医学
現代自、ボストンダイナミクス「スポット」公開
ボディを左右上下に自由にずらしても重心を失うことがない。産業用ロボットの「SPOT(スポット)」はずば抜けていた。去る16日、京畿道高陽市(こやんし)の現代モータースタジオ高揚で最近、話題になった「スポット」の実物が国内メディアに初めて公開された。スポットは米国のロボット専門企業Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)が2015年に初めて開発した産業用ロボットで、ヒューマノイド(人間型)ロボット「...
韓国製コロナワクチン…来年の発売、危ぶまれる
国内で最も早くコロナ19ワクチンを出すだろうと期待を集めたジェネクシン(Genexine)の発売予定が不透明になった。当初は来年9月の承認申請を目指して臨床を進めてきたが、既存のワクチン候補物質を放棄し、代わりに新しいワクチン候補物質で臨床を行うことに急遽決定し、事実上は来年の発売そのものが難しくなったというのが業界の診断だ。国産コロナ19ワクチンの開発が遅れれば遅れるほど、外国企業の供給スケジュールによっ...
韓ワクチン接種、来年2月以降か…英アストラゼネカの承認遅れで
来年2月から英アストラゼネカ製ワクチンの接種を開始できるという韓国政府の計画に赤信号が灯った。臨床の副作用の発生と投薬の規模に応じた差別的効果性の問題で大変な苦労を経たアストラゼネカ側が、規制当局の審査が遅れると米国市場でさえも来年半ばになってようやく生産・供給が可能になると「告解」したからだ。10日(現地時間)、アストラゼネカ製ワクチンの研究開発を総括するエードリアン・ヒル研究所長が米NBCニュースに「米...
SKハイニックス、業界最高層「176段4D NAND型メモリ」開発
SKハイニックス(SK Hynix)は業界最高層の「176段4D NAND型フラッシュメモリ」の開発を完了した。米インテルのNAND型事業部の買収でNAND型メモリ市場でのシェア拡大の基盤を整えたことに続き、技術開発を通じた収益性までを確保しつつ、NAND型フラッシュメモリ事業での競争力強化と転機を整えたという評価だ。SKハイニックスは7日、512ギガビット(Gb)容量の176段トリプルレベルセル(TLC)4D NAND型フラッシュメモリ...
ハンファテックウィン、CCTV受注…米・英の銀行や原発から
ハンファテックウィンは4日、米ウィルソン銀行(Wilson Bank & Trust)や英ヘイシャム(Heysham)原子力発電所など、海外の主要セキュリティ設備に相次いでCCTVを設置したと明らかにした。ハンファテックウィン(Hanwha Techwin)はハンファ・エアロスペース(Hanwha Aerospace)の子会社で、国内1位の映像保安ソリューション企業だ。現在、北米やヨーロッパ、中東、アジアなど、世界各地にある重要な施設である銀行・発...
鍾根堂、「コロナ治療薬」来年1月に条件付き許可を申請
鍾根堂はコロナ19治療の候補物質の臨床を年内に仕上げて、来年1月に国内での使用許可を申請することにした。鍾根堂は30日、ロシアで臨床第2相中にあるコロナ19治療剤「ナファベルタン」が肯定的な中間評価結果を受けたと明らかにした。鍾根堂はロシアのデータ安全性監視委員会(DSMB)がナファベルタンの臨床第2相試験に対する安全性と有効性について中間評価を行った結果、有用性があることを確認し、臨床の継続を勧告したと...
韓パブロ航空の「宅配ドローン」海上80キロを飛ぶ
宅配ドローンが仁川の陸地から80キロメートルを飛んで島に医薬品を配達する、長距離ドローンの試験飛行に成功した。陸と島をつなぐ国内最長距離の試験飛行の成功で、陸地と島のあいだのドローン物品配達時代が近づいたという評価が出ている。 25日の仁川市によるとパブロ航空(代表キム・ヨンジュン)は去る21日、垂直離着陸ドローン2機に医薬品と科学キットを載せて島に配達する物品配送の実証試験飛行を行った。ドローン2機には...
カカオ、年内に「財布」サービス…身分証や免許証も「カトク」に
カカオは今年中に身分証明書や各種の資格、証明書などをカカオトークの中に保管して管理できる「財布」サービスをスタートする。「カカオペイ」が現金を代替したように、いまや財布に忍ばせていた身分証明書までを代替して、オフラインでもカカオトーク一つですべてを処理するという戦略だ。また「チャンネル」を浄水器やマッサージチェアのような商品はもちろん、サービスやコンテンツも購読できるように改編する。小商工...
韓ICT企業、「データ主権死守」…アマゾンやMSに反撃
「このままではデータの主権さえも奪われる。出遅れたが、今からでも乗り出すしかない」。国内の大手情報通信技術(ICT)会社の最高経営責任者が数千億ウォンに達するデータセンター(IDC)の投資に乗り出すしかなかった理由をかかげて打ち明けた悩みだ。実際に、2021年の時点で3兆4400億ウォン規模に成長すると予想される韓国のクラウド市場をめぐって、グローバルなICT企業と国内企業間の激突が本格化している。ネイバーとNHN、...
[フォト] 中国でベール脱いだ現代自動車製「水素トラック」
去る4日、中国の上海国際コンベンションセンターで開幕した「第3回中国国際輸入博覧会」を通じて、現代自動車の水素電気トラック「アキシアント(Xcient)」が現地市場で初めて姿を現わした。今回の博覧会で現代自動車は電気自動車「アイオニック(IONIQ)」の中国内のブランドを「アイニカ」に決定したと明らかにし、水素電気自動車「ネクソ(NEXO)」とジェネシス「GV80」など、多様なモデルを10日まで展示する予定だ。 ...
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
検索
ランキング(24時間)
ランキング(週間)
「エリザベート」キャスティングめ...
パク・ボゴムとBTS Vが一緒にフラン...
イ・テファン、27日に陸軍現役で入...
「非常宣言」イム・シワン、あまり...
イ・ビョンホン、カンヌ映画祭でプレ...
ソン・ガン、ハン・ソヒとの熱愛説後...
兵役中のSF9インソン、陸軍ミュージ...
ナム・ジュヒョク、過去の校内暴力疑...
ソン・ガンホ&カン・ドンウォン&IU...
イ・ハニがママに 「20日に女の子を...
もっと! コリア