記事一覧
ニュース
数字経済
テクノロジー
コラム
カルチャー
エンタメ
ビューティー
旅行
韓国Q&A
新造語辞典
全て
IT・科学
健康・医学
韓国は空気清浄機の世界的な角逐場
最悪の微細粉塵で韓国の空気清浄機市場は、単一の家電製品品目では国内で最も大きい市場として浮上しつつ、世界的な空気清浄機のメーカーが積極的に国内事業を拡大している。サムスン電子とLG電子は国内の居住環境に合った高性能な製品を出す中で、日本やスウェーデンあるいはスイスなどの企業も韓国向けの製品と1人用空気清浄機などを出して対抗している。23日の家電業界によると、今年の国内の空気清浄機市場の規模は年間300万台レベルと...
サムスン電子、超小型イメージセンサーの新製品出荷
サムスン電子は22日、サイズを小さくしながらも2000万画素の超高画質を支援する、スマートフォン用イメージセンサーの新製品を発売したと明らかにした。新製品「ISOCELL SLIM(アイソセルスリム)3T2」は0.8マイクロメートル(100万分の1メートル)の超小型ピクセルを採用してサイズを小さくし、スマートフォン画面の枠を最小化する「ベゼルレス」デザインに最適化された画像センサーだが、3.4分の1インチに2000万画素を実現し...
韓国バイオシミラーの限界…新薬開発が答え
「バイオ分野では政府の政策調整機能が発揮されていない。政府が尖鋭な利害関係者間の調整を通じて規制を緩め、事業の活路を開く必要があるのにきちんと行われていない」。 去る17日、毎日経済新聞が「今年のKバイオ見通し」などを問う専門家の座談会で、参加者らは国内のバイオ産業は大きく成長したが、規制によってまだ道のりは遠いと苦言を吐き出した。座談会に参加したイ・スンギュ韓国バイオ協会副会長は、「中国はネガティ...
[フォト] サムスンSDI「2019 デトロイトモーターショー」出展
サムスンSDIは14日、米国デトロイトで開催された「2019 デトロイトモーターショー」に出展し、1回の充電で600キロメートルを走ることができる製品など、多様なバッテリーセルを展示した。 ...
サムスン製「デジタルコックピット」…2年以内に実用に
サムスン電子は家庭用機器との接続性を向上させ、利用者ごとに合わせたサービスを提供することができる未来型コネクティッドカーのコックピットプラットフォームである「デジタルコックピット(Digital Cockpit)2019」を公開した。サムスン電子は2017年に自動車電装専門企業の米ハーマン社を買収した後、共同研究の末にデジタルコックピットを昨年公開し、これをアップグレードして「CES 2019」で展示した。デジタルコッ...
サムスン電子のAI「Bixby」が大きく進化
「ビクスビー(Bixby)、昨年見た映画は何だった?」とテレビに尋ねると、個人の好みを考慮して映画16編を選んでくれる。こんどは冷蔵庫に「今週の天気はどう?」と尋ねると、前面のファミリーボード(タッチスクリーン)にユーザーが住んでいる地域の天気情報を一目で見ることができる。グルメの推薦を依頼すると「昼食・フレンチ」など、ユーザーがふだんから好む種類から示す。スマートフォンで撮った写真を冷蔵庫のファミリーハ...
不規則な空腹時血糖値…糖尿病リスク高く
非糖尿病健診対象者のなかで空腹時血糖値の変動が大きいほど、今後の2型糖尿病の発生危険性が高いことが分かった。高麗大学九老病院の内分泌内科チェ・ギョンムク教授とキム・ジョンア教授チームは3日、2002~2007年に少なくとも3回以上の国民健康検診を受けた13万1744人の非糖尿者の血糖値を2013年まで追跡観察した結果、血糖値の変動が大きい上位25%のグループは、血糖値の変動が最も低い下位25%のグループよりも2型糖尿病の発...
現代自「歩く自動車」をCESで初公開
現代自動車は2日、米国ラスベガスで7日から開催される世界最大の家電・IT展示会「CES 2019」に出展する「Elevate」の画像を公開した。「Elevate」は電気自動車にロボットを加えた革新的な輸送手段だ。Elevate(エレベイト)は「持ち上げる」という意味の英単語で、でこぼこした地形では車体を持ち上げて障害物が床に当たるのを防止することができるという長所がある。ボディは電気自動車だがロボットの足を取り付けて、...
セルトリオン「レムシマSC」グローバル特許を出願
セルトリオン(Celltrion)社は2日、自己免疫疾患治療のための抗体バイオシミラー「レムシマ(Remsima、一般名インプルリクシメプ)」の皮下注射製剤である「レムシマSC」について、グローバルな特許出願を進めていると明らかにした。セルトリオン側は「昨年12月31日まで、米国とヨーロッパ、アジア、中南米、中東などの世界90カ国以上でレムシマSCの特許出願を完了した」とし、「2037年までに特許権で保護を受けることに...
未来の電気自動車、運転者なくても充電・駐車
現代・起亜自動車は28日、スマート自律駐車コンセプトを盛り込んだ3Dグラフィックス映像を公開して、自律走行車時代の青写真をよりいっそう具体化した。今回公開された自律駐車場コンセプト映像は、電気自動車に乗っていた運転手が目的地で下車すると、車両が自ら空いた充電スペースに駐車してワイヤレス充電する内容だ。充電を終えた電気自動車は、他の車のために充電スペースを空け、一般的な駐車スペースに移動して自分の駐...
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
ランキング(24時間)
ランキング(週間)
コン・ヒョジンと結婚のケビン・オ、...
「椿の花咲く頃」のコン・ヒョジンが...
「愛人がいます」のパク・ハンビョ...
ソウル国際女性映画祭、故カン·スヨ...
キム・ジュンス、元SISTARヒョリン...
防弾少年団(BTS)、グラビアプロジ...
カン・テオ、ドラマとは一味違う官...
キム・ミファ、元夫を名誉毀損で告訴 ...
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」シーズ...
IU、さわやかでスポーティーな姿を披...
パパになった2PMチャンソン、料理Y...
コン・ヒョジンと結婚のケビン・オ、...
2PMジュノ、ファンコン「Before Mi...
キム・ジュンス&キム・ソヒョンなど...
パク・ウンビン、海外メディアのイ...
【韓国コスメ】あの人気ブランドDr.A...
BTOBプニエル、足首の負傷により活...
スジ、集中豪雨被災者のために1億...
LE SSERAFIMから脱退のキム・ガラム...
ヒョンビン&ユ・ヘジン主演「コン...
もっと! コリア