ネネジョク:네네족

답변게시판
解説 ハングル:네네족

ハングル発音:ネネジョク

意味:自分に与えられた仕事も勉強もしない若い世代

解説:

Ne ne 族。自分に与えられた仕事も勉強もしない若い世代を指す言葉。「A(エイ)でもB(ビー)でもない」という意味のイタリア語「nene」から由来した。

2008年、イタリアが経済危機に見舞われた。
大学を卒業した高級人材が殺到しているが、就職先は月1000ユーロ以下のインターンや非正規社員が大半だった。
若者たちはこれを簡単に受け入れることができなかった。
初めから就職をあきらめて親の懐を避難所にした。

自ら未来の夢をあきらめた若者たちを「ne-ne族」と呼び始めた。

「最近の若い人は本当に…。
私たちの時代はラーメン1袋で、それさえもなくても草の根で食いつないで精神力一つで持ちこたえたのに…」

「Latte is Horse」(私たちの時代は…)と言って若者に警戒心を与えようとする既成世代の言葉が受け入れられるだろうか?

  • 出典 – VIA8GANG.com.



橋渡しの方法を教えてあげたりアイデアを絞り出すまで待ってあげるのではなく、向こう側に立っている若者に食べたり着たりする物を渡すのが先ではないだろうか?

少なくとも上の図を見るとそんな気がする。
もちろん他の絵を描いておくこともできる。
しかし、今の若い階層が直面している現実を見ると上の絵が先に浮かぶは事実だ。
  • Lim, Chul
  • 入力 2021-03-04 00:00:00

Copyright O2CNI All rights reserved.

目錄


    • facebook icon
    • twetter icon
    • RSSFeed icon
    • もっと! コリア