記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)

「秋夕の韓服メイク」…チョゴリの色別にリップを選んで

  • 秋夕(チュソク)名節を前に韓服姿に似合うメイクアップに対する関心が高まっている。

    韓服メイクの核心は韓服の雰囲気を最大限に生かし、優雅に見せながらも女性らしい雰囲気を演出すること。顔のイメージを左右するチョゴリ(韓服の上衣)のカラー別にメイクアップの雰囲気が変わってこそ、洗練されたスタイリングを完成させることができる。

    そこで様々なドラマの中の女性主人公たちのメイクにも視線が集まる。

    • < (左)キム・ミンジョン、(右)ハン・チェア >


    A. 無彩色チョゴリ+ホットピンクリップで「高飛車に」

    無彩色のチョゴリを選ぶ際には鮮明なリップのポイントメイクで顔をより鮮やかに表現することが出来る。ややもすると過度に重くなる可能性がある衣装の雰囲気に生き生きとしたピンクリップは顔に視線を引き付けて一層背が高く見える効果まで期待できる。キム・ミンジョンとハン・チェアは蛍光カラーが加わったピンクリップに目元を少し引き上げてすっきりとしたアイメイクで高飛車なイメージを表現した。

    • < (左)キム・ソウン、(右)イ・ヨニ >


    B. ピンクチョゴリ+ピンクリップで「女性らしく」

    ピンクカラーのチョゴリはメイクアップもやはりピンク系列でマッチさせた場合、より柔らかな女性らしいイメージを得ることが出来る。キム・ソウンのように落ち着いた肌色であればヌードトーンがわずかに入ったピンクカラーを、イ・ヨニのように白い肌の場合にはベビーピンクを選んで華やかな雰囲気で仕上げる。ここに透明なリップグロスを少し重ね塗りすれば持続力も高めることが出来る。

    • < (左)イ・ヨニ、(右)イ・ユビ >


    C. パステルトーンチョゴリ+コーラルリップで「優雅に」

    パステルブルーやラベンダーカラーのチョゴリはそれだけでも気品溢れるため、これに合わせて派手過ぎないメイクをすることが良い。イ・ヨニとイ・ユビは眉毛を一の字に近く描き、まつ毛を強調したアイメイクで優雅な雰囲気を演出した。ここにほのかなコーラルカラーのリップで仕上げて自然な雰囲気を強調した。
  • シックニュース イ・サンジ記者 / 写真=シックニュースDB、MBC提供 | (C) mk.co.kr | 入力 2015-09-27 08:31:00