記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

I&Cテクノロジー、Wi-Fiモジュールの新製品を発売

www.inctech.co.kr 

  • 無線通信の半導体メーカーであるI&Cテクノロジーは、モノのインターネット(IoT)拡散に必要な技術である、Wi-Fiモジュール(モデル名:WFM50-SFC201)の新製品を発売すると27日、発表した。

    会社側によると、今回開発した無線LANモジュールの新製品は、IEEE 802.11n標準で家庭用電子機器、および各種のモノのインターネットの分野に広く適用が可能だ。特に、基本的なSTAモード(基本の無線LANの送受信モード)のほか、P2P(Wi-Fiダイレクト)、WPS(ボタンや認証キーを使用した簡単な接続)、IBSS(独立したネットワーク)などをサポートすることにより、広範な分野に適用することができるというのが会社側の説明だ。

    無線LANモジュールの新製品は、TCP/IP(ネットワーク転送プロトコル)とセキュリティ関連のプロトコルおよびMCUの内蔵により、MCUの負荷軽減、別途のMCUがなくともシステムの設計とユーザー実装のコンピューティング機能の実行などが可能であり、ソフトウェア開発キットを提供してアプリケーション開発の利便性を提供する。

    I&Cテクノロジーは、ユーザーの迅速かつ容易なソフトウェアの開発および検証のための、Wi-Fi関連全般の実装に対する全体的な技術サポートも提供しており、Wi-Fiモジュールの新製品は、11月に量産出荷される予定だ。
  • 毎経ドットコム_チェ・イッコ記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2014-10-27 13:32:17