記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

LG電子、Firefox OSのスマートフォン「Fx0」を日本で発売

LTE適用のスマートフォンとしては日本初のFirefox OSのスマホ 

  • LG電子が日本で、LTEスマートフォンとしては初めて、FirefoxのOSを基盤にした「Fx0」(エフエックスゼロ)を発売する。

    LG電子は25日より「Fx0」を日本のキャリアKDDIを通じて市場に発表すると24日、明らかにした。 Firefoxはこれまで、AndroidやiOSとは違い、低スペックで駆動が可能であることから、低コストのスマートフォンに搭載されてきた。今回の「Fx0」の現地出庫価格は5万円(45万ウォンほど)だ。 LG電子は、去る2013年にブラジルの移動通信会社ビボ(VIVO)を介して、Firefoxベースのスマートフォンを発売している。

    LG電子によると、「Fx0」は日本の有名工業デザイナーである吉岡徳仁が直接総括した。金色の背景に機器部品が透けて見える半透明のプラスチックの形だ。オープンなウェブ標準技術基盤のOSを指向するFirefoxの理念を表現したという説明だ。イ・チョルフンLG電子常務は、「Fx0スマートフォンは、Firefox OSと印象的なデザインで、メーカーがあまり試みない革新を取り入れた」とし「2015年にも、消費者に差別化された価値を提供できるように努力する」と強調した。
  • 毎日経済 ユン・ジェオン記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2014-12-24 14:47:26