記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

クーパン、3年連続でモバイルアプリの利用者数「電子商取引部門1位」

  • クーパン(Coupang)が3年連続でモバイルアプリの利用者数、電子商取引部門の1位になった。

    クーパンは23日、市場調査会社ニールセンコリアンクリック(nielsen koreanclick)が発表した「モバイルアプリ6月利用者数」の統計でオープンマーケット、ショッピング、総合モールなどが含まれている電子商取引部門1位を占めたと明らかにした。去る6月、クーパンのモバイルアプリ利用者数は約750万人で、2位を140万人の差で引き離した。クーパンのアプリケーションのダウンロード数は2500万件で、クーパン全体の取引額のうち最大83%、平均78%以上がモバイルを介して発生している。

    クーパンのキム・ボムソク代表は「オンラインショッピングを利用する消費者の購買パターンがパソコンからモバイルに移動しながら、モバイルショッピング市場はさらに爆発的な成長を見せるだろう」とし「モバイルショッピング部門のリーダーとして、革新的なサービスを提供するために、しっかりとしたITインフラストラクチャと先進的なモバイル技術力をもとに差別化された顧客サービスを継続的に提供していたい」と明らかにした。
  • 毎経ドットコム ペ・ユンギョン記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2015-07-23 10:23:56