記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

朴槿惠大統領、大企業のリーダーを青瓦台に招待

  • 韓国の朴槿惠(パク・クネ)大統領は24日、創造経済革新センターを担当・支援している大企業のリーダーを青瓦台に招待して、懇談会と昼食会を開いた。全国17の広域市・道の創造経済革新センターの開所完了を祝うために用意されたこの日の行事には、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長、鄭夢九(チョン・モング)現代自動車グループ会長、金昌根(キム・チャングン)SKスペックス追求協議会議長、具本茂(ク・ボンム)LGグループ会長、辛東彬(シン・ドンビン)ロッテグループ会長、権五俊(クォン・オジュン)ポスコ会長など、主要大企業のリーダー17人が参加した。

    パク大統領が大企業のリーダーと会うのは、2013年12月と今年2月に続いて3度目だ。しかし、韓国を代表する大企業とIT企業のリーダーを一度に青瓦台に招き、同時に面談したのは事実上今回が初めてだ。

    パク大統領はこの日の懇談会で、「企業の代表の皆さんは革新センターを社会貢献だけでなく、企業の持続的な成長を導く原動力と考えてほしい」とし、「職業訓練や仕事・学習並行制など、多様な人材育成の努力とともに良い職場がたくさん提供されるように、新規採用に積極的に乗り出してもらいたい」と訴えた。

    これに応えるように、青瓦台の会合に出席した創造経済センターの支援企業のリーダーらは、新成長動力を確保するために2017年までの3年間に合計136兆ウォンを投資すると発表した。これとは別に、協力企業に3年間で5兆ウォンを支援する方針だと付け加えた。新成長事業のうちで投資額の輪郭が明らかになった5つの部門は、△太陽光発電・バイオエネルギーなどの環境にやさしいエネルギー開発に17兆、△モノのインターネットやスマートカードなどの情報通信技術(ICT)の融合に12兆ウォン、△二次電池・炭素繊維などの新素材分野に11兆ウォン、△新型エンジンの開発など尖端部品分野に9兆ウォン、△流通チャネルの多角化、レジャー施設の建設など流通・レジャー分野の6兆ウォンなどだ。
  • 毎日経済_チェ・スファン記者/キム・ミョンファン記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2015-07-24 15:51:42