記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

内需景気回復のため14日を臨時祝日に…休めない人々の不満も

  • 光復70周年を迎えて韓国政府は、来る14日を臨時祝日に指定することを含めた「ワンポイント内需景気浮揚策」を出した。光復70周年を全国民が記念するという名分と、中東呼吸器症候群(マーズ)事態の後、凍りついた内需景気の回復という実利を同時に追求するという布石だ。

    政府は4日、国務会議で「光復節」を翌日に控えた8月14日を臨時祝日に指定する内容を盛り込んだ、「光復70周年契機国民士気振作方案」を確定した。国務総理室は、「光復70周年の意味を再確認して祝う雰囲気を拡散させ、国内観光を支援して経済活性化を図るという趣旨」だと説明した。

    方案には臨時祝日の指定にともなう国民の不便を解消するために、行政苦情サービスの空白最小化の関連対策を用意する一方で、国内旅行活性化のために14日は一日中、民間道路を含む全国すべての高速道路の通行料を免除する内容が盛り込まれた。高速道路ハイパス車両は料金徴収システムの調整を通じて通行料を免除し、一般車両は収納員に通行券を提示すれば無料で料金所を通過できる。民間資本道路に対しては政府が今後の損失を補填する案を推進する。

    国土交通部によると、一日平均の高速道路通行料の規模は道路工事や民間資本法人を加え160億ウォン程度だ。国民が14~16日の連休期間に国内旅行に発って財布を開きさえすれば、この程度の費用は耐えられるというのが政府の判断だ。

    崔炅煥(チェ・ギョンファン)経済副総理兼企画財政部長官は臨時祝日指定の経済的効果に対して、「様々な研究があるが、代替祝日1日当たりの量で計算すれば1兆3000億ウォン程度、雇用誘発は4万6000人程度あると推定する研究がある」と明らかにした。

    チェ副総理はこの日の国務会議で、「臨時休日を通じた士気高揚効果は大きいと見ており、今回をきっかけに抑圧された消費心理が大幅に改善されるものと考えている」と語った。

    今月末まで続く休暇シーズンに国民の国内旅行を奨励するために、鉄道公社は「ネイルロ(明日へ)」切符(28歳以下の国民を対象に、制限なく鉄道を利用できる商品)を今月末まで半額で販売する。6万2700ウォンの7日券は3万1350ウォンで、5万6500ウォンの5日券は2万8250ウォンで購入が可能となる。基礎生活受給者と次上位階層(満28歳以下)は無料で「ネイルロ」切符を利用できる。

    当初、21日に開催しようとした「コリアグランドセール」は一週間繰り上げて、14日から10月31日まで開催することにした。今年で6回目を迎えるコリアグランドセールは、免税店やデパートなどの流通企業とホテルや公演場・飲食店などの観光関連企業が参加して、韓国を訪れた外国人観光客に割引を提供するイベントだ。これまで毎年末に開かれたが、今年は特殊な状況であるだけに早期に拡大実施するものだ。

    このほか、景福宮・昌徳宮・昌慶宮・徳寿宮の4大故宮と宗廟・朝鮮王陵、41の国立自然休養林、国立現代美術館などは14日から16日まで無料開放する。自治体や公共機関の運動場と講堂・会議室などの公共施設も、別途の料金なしで利用することができる。

    ただし中小企業従事者のほとんどは、このようなメリットを得ることはないだろうという指摘が提起されている。特に官公庁や公共機関・学校などだけ臨時祝日が義務適用されるために、この日に休めない国民の不満が予想される。

    中小企業に在職中のイ・ジェヒョンさん(33)は、「小さな会社に通う現場職労働者は会社の日程上、とうてい休める余地はない」とし、「突然休日に指定されると、休日を楽しめない人々の剥奪感だけが大きくなるだろう」と語った。

    従業員の月次休暇計画を少なくとも一ヶ月前に先に受け付ける一般企業のスケジュールを勘案すれば、政府は臨時祝日の指定をあまりにも遅く決定したという批判も避けることは難しそうだ。職場に通う「ワーキングママ」の保育・子育ての問題も排除できない。内需振興の効果よりも三日間の連休を利用して、出国者が増えるという懸念も出ている。
  • 毎日経済_パク・ユンス記者/キム・ユテ記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2015-08-04 17:52:49