記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

東部ライテック、日本のLEDライトパネル市場を本格攻略

  • 韓国の東部ライテック(Dongbu Lightec)は、日本の横浜工場でLEDライトを量産すると先月31日に明らかにした。

    横浜工場では、広告インテリア用LEDライトパネル4種(色温度変換パネル・RGBパネル・注文型ルミシート・A字型立て看板)を量産する。

    東部ライテックは、北米の成功事例を日本で再現しようと、昨年8月に現地の流通業者であるテクタイト(Techtuit)と合作して、東京に資本金1億円規模のC&Dライテック(C&D LIGHTEC)を設立した後、現地生産体制を準備してきた。東部ライテックは、2008年カナダのトロントに現地合弁法人(DLC)を立てて、北米の高級店の棚とショーケース用LEDライトを生産している。DLCは今年上半期、約200億ウォンの売上を出した。

    東部ライテックの関係者は、「現地生産を介して物流費と原価を下げる一方、合弁パートナーの流通網を活用することにより、日本のLEDライト市場を先取りしていく」と明らかにした。
  • 毎日経済 チョン・スンファン記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2015-08-31 16:32:33