記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

急成長する「キダルト」市場、ロッテマートに専門ショップ登場

18日、ロッテマート九老店に「キダルトマニア」1号店オープン 

    • < ロッテマート九老店にオープンするキダルトマニア1号店透視図。[写真=ロッテマート提供] >

    ロッテマートがキダルト専門ショップ「キダルトマニア(Kidult Mania)」1号店をオープンする。

    ロッテマートは17日、明日18日にロッテマート九老店にキダルトマニア1号店をオープンし、年内に蚕室と板橋に2、3号店を順次開店させる予定だと明かした。気ダルととは子供を意味する「キッズ(kids)」と大人を意味する「アダルト(adult)」の合成語で、幼少時に楽しんだおもちゃ、漫画などに郷愁を感じ、これを購入する成人階層を意味する。

    ロッテマートが既存のおもちゃ売り場とは別にキダルト店を構成する背景は、少数の占有物とされていたキダルトが最近数年間で成人の趣味生活のひとつとなりつつあり、関連市場が急成長しているためだ。関連業界によると、キダルト市場がおもちゃはもちろんファッション、雑貨領域などに拡大、昨年市場規模は5000億ウォンに達したものと推算され、今後2~3年の間に1兆ウォン規模まで成長するという展望も出ている。ロッテマートでは今年8月までキダルト関連商品の売上高も昨年同期対比23.9%増えたことが分かった。

    ロッテマートトイザラス店舗内に約130平方メートル規模で入店する「キダルトマニア」1号店はガンダム、スターウォーズなど人気キャラクター商品を扱う「フィギュアゾーン」とドローン、ラジコンカー(RC)など電子玩具を扱う「ドローン/RCゾーン」で構成される。

    店舗には1万ウォン台の低価格フィギュアから890万ウォンする実物大フィギュアなど300点以上の商品を提供する予定だ。国内最大おもちゃ博物館「トイキノ」と共に未販売所蔵用フィギュアの展示を進行し、多様な見所も提供する。この他にもまだ国内で公開されていない『スター・ウォーズ エピソード7』のキャラクターフィギュアなど差別化された商品を通じてキダルトたちの財布を攻略するという腹案だ。

    ロッテマートトイザラスのイ・ソンヨンMDは「増え続けるキダルト人口変化に合わせて顧客に新たな生活を提案しようと、キダルト専門ショップをオープンすることとなった」とし、「差別化された商品を披露し、一味違う展示会を開くなど、顧客が楽しむことができる店舗を作るために努力する」と話した。
  • 毎日経済_チャン・ヨンソク記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2015-09-17 11:13:02