記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

ムーディーズ、韓国の信用格付けを歴代最高水準に…理由は?

    米国の金利引き上げに伴う暴風が続く中で、世界3大格付け機関の一つであるムーディーズは、韓国の信用格付けを歴代最高水準のAa2に「サプライズ」上方修正した。ムーディーズは今回の評価上方の根拠に言及して、公共・労働・金融・教育など韓国の4大構造改革が成功裏に推進するとの見通しにかなりの部分を割いた。これとともに、構造改革が後退すると、信用格付けは下向きの要因になりうると警告した。

    ムーディーズは18日(現地時間)、韓国の国家信用格付けをAa3からAa2に一段階上方修正したと明らかにした。信用格付け見通しは「安定的」と提示した。去る4月、ムーディーズは韓国の信用格付けをAa3に維持したままで、評価見通しを「安定的」から「ポジティブ」に上げてから8ヶ月ぶりに評価が上昇した。

    韓国がムーディーズ、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)、フィッチ・レーティングスなどの3大国家信用評価機関からAa2(S&Pとフィッチの基準ではAA)の評価を受けたのは史上初めてだ。

    ムーディーズは韓国の信用格付けを上方修正した理由として、健全な信用関連指標をあげた。韓国は2010年以降、統合財政収支の黒字基調を持続しており、国内総生産(GDP)比での政府負債比率も、先進国よりも良好な40%水準を維持しているということだ。

    最も目に見える部分は、韓国の「構造改革」に対するムーディーズ側の言及だ。

    ムーディーズは「これまで韓国が成功した構造改革を通じ、外国為替危機を克服した経験などを勘案すると、ムーディーズは今回の改革も成功し、潜在成長率の向上に寄与することを確信した」と明示した。

    格付け機関がこのように、構造改革の「成功可能性」を根拠に評価を上げたのはかなり異例のこととしてあげられる。それとともに、ムーディーズは「現在推進中の構造改革が後退することは格下げ要因」だとした。

    崔炅煥(チェ・ギョンファン)副総理兼企画財政部長官は20日、政府ソウル庁舎でブリーフィングを行い、「現在国会に係留されている構造改革立法が、今年が終わる前に通過できることをもう一度訴える」と述べた。
  • 毎日経済_チェ・スンジン記者/ナ・ヒョンジュン記者 / 写真=MBN画面キャプチャ | (C) mk.co.kr | 入力 2015-12-20 22:28:30