記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

サムスン電子の音楽サービス「ミルク」、世界で3000万DL突破

    サムスン電子のミュージックストリーミングサービスが世界市場で快速疾走している。

    サムスン電子は、去る2014年3月にリリースした「ミルク(MILK)」が、世界で3000万ダウンロードを突破したと12日に明らかにした。

    「ミルク」サービスは、2014年3月の米国リリース後、韓国、中国、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシアなど6カ国でサービス中だ。ストリーミングラジオサービスとは、ユーザーがそのつど音楽を選択する必要がなく、希望するジャンルだけを選択すれば、自動的に選曲された音楽を聞かせてくれる音楽サービスだ。

    国内のダウンロードは500万を超えた。2014年9月にリリースしてから1年4カ月ぶりのことで、これは国内の音楽ストリーミングラジオサービスの最短記録だ。

    「ミルク」は、会員登録やログインの手続きをなしに、サムスン電子のギャラクシースマートフォンで誰でも音楽を楽しむことができるのが特徴だ。ユーザーが希望する音楽ジャンルやステーションを選択すると、従来のラジオ音楽番組のように、自動的に音楽を勧めてくれるため、いちいち音楽を検索したり、保存する必要がない。

    サムスン電子の関係者は、「ミルクは、最新の人気チャートを超えて、様々なジャンルの音楽を推薦するラジオサービスとしてユーザーから大きな反響を得ている」とし「今後も様々な音楽ジャンルを聴くことができるステーションを提供し、より幅広い音楽市場を形成することに寄与する」と述べた。
  • 毎日経済 イ・サンギュ記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2016-01-12 11:03:37