記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

世論の批判拡大にTWICEツウィ携帯電話CM撤収

    LGユープラスがグループTWICEメンバーのツウィが出演した広告を撤収させることを決めた。中国内のツウィを批判する世論を勘案した措置だ。

    15日、業界によるとLGユープラスは最近Y6オンライン広告を撤収した。ポータルサイトとYoutubeにて動画広告を開始してあまり時間が経過していない。

    ツウィの政治色論難は11日、MBC芸能プログラム『マイリトルテレビジョン』に出演して巻き起こった。ツウィが韓国国旗と台湾国旗をともに振る場面が中国のネチズンが接したことで論難となった。中国にて台湾独立問題は激しく対立している敏感なイシューだ。

    一方TWICEの中国活動にもブレーキがかかった。TWICEはいくつかの中国放送局の春節プログラムの収録を終えていたり、今後収録を予定しているが放送(出演)が不透明な状況だ。

    JYPエンターテイメント側は先立って「TWICEがインターネット上の噂に巻き込まれることとなり遺憾」だとし、「誤解が解けるまで中国現地で予定されたツウィの活動を中断する。私たちの会社は中国政治と関連した政治的主張やアクションを取っていない。16歳の少女であるツウィもやはり政治的経験に制限的であり、特定意見を主張できる年齢でもない」と事態の鎮火を願った。
  • スタートゥデイ チン・ヒョンチョル記者 | 入力 2016-01-15 09:56:43