記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

その場で作って売るカスタマイズ型化粧品が登場

  • 食品医薬品安全処(食薬処)は、最近、変化する消費者の多様なニーズを反映して、化粧品業界の競争力を強化するために、化粧品の制度の改善を推進すると9日、明らかにした。

    まず、食薬処は最近変化している消費傾向を反映して、消費者の「カスタマイズ型化粧品の販売制度」を導入する。カスタマイズ型化粧品販売制度は、顧客の要求に応じて、その場で様々な原料、色素、栄養成分、香料などを混合する新概念の販売制度だ。このため、全国的なモデル事業を来る21日から、実施する計画だ。

    カスタマイズ型化粧品販売の対象は香水、コロンなどの4つ芳香用製品類、ローションクリームなど10個の基礎化粧品の製品類、口紅などの8つのメーキャップ化粧品の製品類などで、店頭での既存の化粧品との混合、または既存の化粧品と原料を混合して販売することができる。

    食薬処は、海外市場への進出を積極的に支援するために、機能性化粧品の範囲の拡大も推進する。皮膚や毛髪の機能弱体化による乾燥とひび割れなどに役立つ製品を機能性化粧品に追加して、医薬部外品として認可(届出)を受けなければならなかった脱毛防止や染色製品を機能性化粧品に転換する予定だ。
  • 毎日経済 パク・ウンジン記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2016-03-09 17:11:10