記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

「LG G5」順調な滑り出し…世界販売台数は1000万台を予想

LG「G5、なかなか良いカンジ」…発売初日で1万5千台販売 

    △写真=先月31日、LG電子が国内で発売した最新スマートフォン「G5」が人気を集めている。LG電子のモデルが製品を掲げている。 [ハン・ジュヨン記者]

    LG電子の戦略スマートフォン「G5」は心地良いスタートを切った。第2四半期のLG電子の実績に、肯定的な影響を与えるものと期待される。

    通信・電子業界によると1日、G5は先月31日の発売日一日だけで1万5000台以上が売れた。前作の「G4」が発売初日に5000台ほど売れたことと比較すると、3倍以上の実績を収めたわけだ。

    さらに、午後には一部の事業者の電算網異常などで新規登録が円滑ではなかった状況を勘案すれば、実際の販売量はさらに増えるものと推定される。業界の関係者は、「発売初日の午後3時から夜10時までKTネットワークに障害が生じ、登録のできない販売台数がかなりある」とし、「G5が序盤の突風を起こしている」と語った。

    G5に対する市場の期待感は、LGスマートフォンの全作の中で最も高いというのが大半の意見だ。業界によると、発売初日は供給量が不足して営業環境が良くなかったにもかかわらず、顧客の問い合わせが殺到した。特に価格とモジュールの機能、G5の接続機器「フレンズ」に対する問い合わせが多かった。 LGテレコムの関係者は、「G4の時に比べて製品の性能などを問う人がぐっと多かった」とし、「販売店の従業員はG5の実績に大きな期待をかけている」とした。ソウル市永登浦のある通信社の販売店主人は「若い顧客が直接バッテリーを着脱して、拡張モジュールの機能に大きな関心を見せていた」とした。

    G5はシルバー、チタン、ゴールド、ピンクの4色で発売されたが、ピンク色を希望する顧客が多くて品薄状態を起こしたという。G5が採用したピンクは、毎年「今年のカラー」を発表する米パントンカラー研究所で2016年の色として発表した「ローズクォーツ」の色と類似している。

    SKテレコムの関係者は、「週末が過ぎてみなければ分からないだろうが、肯定的な応答は明らかだ」とし、「高級フォン市場ではサムスン電子の地位が強固だが、G5がこの構図を変える可能性も期待される」と語った。

    国内の主要証券会社はG5の世界販売台数を、LG電子最大のヒット作である「G3」と同様の1000万台と考えている。ハイ投資証券のソン・ウンジョン研究員は報告書で「歴代の革新的製品として賛辞を受けるG5の反応は予想よりも良い」とし、LG電子MC事業本部の回生を占った。
  • 毎日経済_イ・ソンヒ記者/イ・ギョンジン記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2016-04-01 21:36:09