記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

LSエムトロン、パナソニックに続きテスラにバッテリー部品を供給

テスラのEVカー用バッテリー部品を供給 

  • LSエムトロン(LS Mtron)はテスラ(Tesla Motors)社のEVカーに使用されるバッテリー部品を供給する。 LSエムトロンは16日、「電池用銅箔製品が2013年以降約3年間の評価を経て、テスラ電気自動車のバッテリーを事実上独占しているパナソニック社の認証を通過した」と明らかにした。続けて「テスラに供給されるEVカー用バッテリーと、パナソニックで生産するIT用リチウムイオン電池などに使用される予定」だと付け加えた。

    テスラに供給されEVカー用バッテリーに使用される電池用銅箔は品質基準が厳しく、世界では日本の日本電解(Nippon Denkai)とLSエムトロンの2社だけが認証を通過したと、会社側は付け加えた。 LSエムトロンは昨年10月のパナソニック優秀パートナーミーティングで、リチウムイオン電池のエネルギー効率の向上と電池用銅箔の供給長さの2.5倍増大と二酸化炭素(CO2)の排出削減などが認められて品質優秀賞を受賞した。

    認証合格にしたがって、LSエムトロンは今月初めに最初の製品をパナソニックに輸出した。今後も関連製品の受注が続くだろうと期待されると説明した。

    LSエムトロンが提供する電池用銅箔(CF/Copper Foil)は、電池の負極の内部に使用される素材だ。 LSエムトロン側は「量産可能な銅箔の厚さは6マイクロメートルと薄いうえ、効率の高いことが特徴」だと強調した。続けて「4マイクロメートルの厚さの電池用銅箔の製造に成功するなど、世界最高水準の技術力と製品供給能力を持っている」と自評した。
  • 毎日経済_ユン・ジノ記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2016-05-16 19:53:25